京都府長岡京市で自然派ワイン、オーガニック製品をご提案する、多貝酒店
ホーム
>
文与門堂のひとりごと
2021年06月12日
西陣麦酒
ずいぶんと暑くなりました。
そうなると、ビールがおいしい季節ですね。
京都のクラフトビール。西陣麦酒から4種類、入荷しました。
夏の間の限定で販売いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
文与門堂
2021年06月05日
玉川 白ラベル入荷しました。
玉川 白ラベル2020が入荷です。
日本酒の究極の挑戦とでもいうのか?超辛口の度数が20度越えです。笑
2019ヴィンテージの720も数本在庫しております。
飲み比べはいかがでしょうか?
ちょっと面白いですよ。
ぜひ、お燗にもチャレンジしてほしいです。
文与門堂
2021年06月03日
伊根満開が入荷しました。
本日の入荷。
伊根の向井酒造さんから届きました。
古代米で醸した日本酒です。
ほんのり赤く、甘酸っぱいのが特徴です。
ソーダで割るのもお勧めです。
一度おためしください。
文与門堂
2021年06月02日
シードルとポワレ入荷しました。
本日のおすすめは、これからの季節にぴったりです。
写真のキンシバイのように、明るい黄色のイメージのシードルとポワレ。
(勝手なイメージですが・・・)
Domaine la Ribaude(ドメーヌ リボード)
ノルマンディのリンゴと洋ナシ。
とても飲みやすく、しっかり冷やしてお外で飲みたいです。
お料理に合わせにくいイメージですが、豚肉やカレーに
合すといいですよ。
アルコールも低めなので、ぐびぐび飲んでください!笑
文与門堂
2021年05月26日
夏酒入荷です
あんまり仕入れない夏酒ですが、少し仕入れました。
岐阜 中島醸造さん
兵庫 壺阪酒造さん。
ラベルが夏らしく、おいしそうです。笑
お待ちしております。
庭の紫陽花が次々と咲いてきました。
これは、山紫陽花。
薄い紫いろです。
文与門堂
NEWワイン 入荷のお知らせ
おとな旅あるき旅
ほたる鑑賞の夕べ
Wiederstein 入荷しました
夏酒いろいろ入荷しています。
日々の出来事
レシピ
スタッフのつぶやき
多貝酒店のこと
お気に入り
イベント
おすすめ商品
試飲会
wine bar
アトリエふう
酒蔵めぐり
bunyomonのこと(ワインセミナー)
neoベジタリアン
ガラシャ祭り
長岡京市のこと
party
お知らせ
ワインとお料理 katemao
長岡京竹あそび
未設定
選択して下さい
2025年07月(1)
2025年06月(5)
2025年05月(5)
2025年04月(3)
2025年03月(2)
2025年02月(7)
2025年01月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(4)
2024年10月(3)
2024年09月(5)
2024年08月(5)
2024年07月(1)
2024年06月(4)
2024年05月(4)
2024年04月(5)
2024年03月(6)
2024年02月(1)
2023年12月(4)
2023年11月(11)
2023年10月(13)
2023年09月(9)
2023年08月(7)
2023年07月(9)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(9)
2023年03月(13)
2023年02月(9)
2023年01月(13)
2022年12月(7)
2022年11月(9)
2022年10月(9)
2022年09月(11)
2022年08月(10)
2022年07月(11)
2022年06月(14)
2022年05月(11)
2022年04月(14)
2022年03月(14)
2022年02月(14)
2022年01月(9)
2021年12月(13)
2021年11月(10)
2021年10月(10)
2021年09月(15)
2021年08月(13)
2021年07月(13)
2021年06月(14)
2021年05月(13)
2021年04月(20)
2021年03月(12)
2021年02月(16)
2021年01月(16)
2020年12月(13)
2020年11月(14)
2020年10月(14)
2020年09月(16)
2020年08月(11)
2020年07月(15)
2020年06月(14)
2020年05月(16)
2020年04月(8)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(7)
2019年12月(6)
2019年11月(14)
2019年10月(9)
2019年09月(5)
2019年08月(6)
2019年07月(6)
2019年06月(12)
2019年05月(10)
2019年04月(13)
2019年03月(14)
2019年02月(8)
2019年01月(13)
2018年12月(12)
2018年11月(8)
2018年10月(9)
2018年09月(10)
2018年08月(13)
2018年07月(11)
2018年06月(11)
2018年05月(20)
2018年04月(11)
2018年03月(12)
2018年02月(12)
2018年01月(14)
2017年12月(11)
2017年11月(14)
2017年10月(7)
2017年09月(16)
2017年08月(7)
2017年07月(14)
2017年06月(13)
2017年05月(11)
2017年04月(12)
2017年03月(19)
2017年02月(10)
2017年01月(12)
2016年12月(19)
2016年11月(17)
2016年10月(16)
2016年09月(16)
2016年08月(18)
2016年07月(14)
2016年06月(21)
2016年05月(21)
2016年04月(14)
2016年03月(23)
2016年02月(14)
2016年01月(15)
2015年12月(24)
2015年11月(16)
2015年10月(17)
2015年09月(19)
2015年08月(17)
2015年07月(20)
2015年06月(22)
2015年05月(22)
2015年04月(20)
2015年03月(19)
2015年02月(19)
2015年01月(17)
2014年12月(22)
2014年11月(23)
2014年10月(16)
2014年09月(19)
2014年08月(18)
2014年07月(20)
2014年06月(22)
2014年05月(19)
2014年04月(14)
2014年03月(18)
2014年02月(16)
2014年01月(22)
2013年12月(27)
2013年11月(27)
2013年10月(22)
2013年09月(19)
2013年08月(23)
2013年07月(25)
2013年06月(20)
2013年05月(23)
2013年04月(24)
2013年03月(20)
2013年02月(19)
2013年01月(25)
2012年12月(20)
2012年11月(28)
2012年10月(28)
2012年09月(30)
2012年08月(30)
2012年07月(23)
2012年06月(17)
2012年05月(14)
2012年04月(14)
2012年03月(11)
2012年02月(11)
2012年01月(9)
2011年12月(8)
ホーム
|
こだわり
|
多貝酒店ご案内
|
今月のオススメ
|
スタッフ紹介
|
文与門堂のひとりごと
|
イベント情報
|
レシピ