文与門堂のひとりごと

2012

初いちご

私の住む奥海印寺は、筍が終わり田植えまでの少しの間、
地物の苺が出回ります。
今年は、いつもより遅く、やっと、初苺を食べました。

                      

1年にこの時期だけのお楽しみ。
太陽の香りがいっぱいです。

朝早くに買いに行かないと、すぐに売り切れるのですよ。
ぜひ、奥海印寺まで足をお運びください。

文与門堂

2012

母の日

                  


今日は、母の日。

いつもの感謝をこめて、少しプレゼント。
今日は、家族がそろわないので、昨日の晩、ごはんを作りました。
パスタとワインで乾杯。

お母さん、いつもありがとう。

文与門堂

2012

5月9日

今日は、私が生まれた日。
今日で?十歳。
元気に毎日楽しく過ごせることに感謝します。
そして、大好きな家族にありがとう。

そして、いままで出会ってきた仲間にありがとう。
そして、いままで出会った全ての人々に感謝します。

ますます元気に、綺麗に年を重ねていきたいです。
これからも、よろしくお願いいたします。

文与門堂

2012

2012年 5月6日 openしました。

記念すべき第1回目のワインとお料理 katemoが昨日openしました。
たくさんのお客様に来ていただき、本当に楽しい夜となりました。

5月ということで、お料理も春の恵みいっぱいのmenuです。
ワインも、春らしい、やさしいワインをラインナップさせていただきました。
お料理を少し紹介します。

    
              
ワインのためのワンプレート
お野菜たっぷりです。

                   春のお豆のパスタ


デザートももりもりです。
ラムレーズンのチーズケーキ。













本当に、時間をかけたお料理。
ワインがおいしくいただけること、まちがいなしです!!
みなさんが、Happyになってくださいますように。
次回も、おいしいものたくさんご用意して、お待ちしています。

次回は6月3日(日)です。
よろしくお願いいたします。

文与門堂


                 

2012

小夏

高知のおみかん、小夏をたくさんいただきました。
酸味と甘みがバツグンなので大好きです。

高知に行った方にリクエスト!
おいしい小夏が届きました。

小夏は、皮を薄くむいてしろいところも一緒に食べます。
ジュースにしてもおいしいと思うのだけど、そのまま食べました。

高知ーーの味がしました。
久しぶりの小夏に大感激の1日でした。

ありがとーございました。
                    

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP