文与門堂のひとりごと

2012

7月1日

今日から、7月です。
夏に向かってまっしぐら・・
ますます、フル活動です。

ビールマイスターになれるよう、今年も腕を磨かなくっちゃ。
ビールサーバーも大活躍してくれるでしょう。

そして、今日は、ワインとお料理 katemaoの日。
みなさんの顔が、笑顔になるよう今日も一生懸命サーブします。

文与門堂

                      
                       アガパンサスを生けてみました。

2012

緊張した日

先日、私の町の青年部の活動で、主張発表なるものが行われました。
青年部の活動を通してというお題で、5分間のスピーチ。

人前で話すことは、あまり得意ではないにもかかわらず、
練習もあまりなく当日。

人前で、いかに聞いてもらえるかは、いつも思う課題である。
だけど、いろんな人生経験と思うことにして・・・

結果よりも、そんな機会をあたえてもらったことに感謝。
応援にきてくれた、みんなに感謝。


文与門堂

2012

夕焼け

                    

今日は夕焼けがとても綺麗でした。
明日にいいことありそうな気がしませんか?

一日のご褒美のような気がします。

文与門堂

2012

泥パック

久々にパックしました。
お顔にする前に、ちょっとお試し。

大好きな先輩からのプレゼント。
たまにお化粧談義をします。

2分したら流します。なかなか・・白くなりますぞ。
しばらくはまりそうです。

           綺麗になりますように・・・

文与門堂

2012

ライム

お店の前の農家さんのところに、ライムの木があります。
だんだん大きくなってきているので、今年もいっぱい実を
つけました。

無農薬のライム。
とってもジューシーです。
冬までのお楽しみ。

今年も、良い実に育ちますように・・・
近くにレモンの木もありますよ。

                   小さい実見えるかな?

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP