文与門堂のひとりごと

2012

女だけの晩餐会

今日は、お父上が旅行で、お留守のため
女2人の晩餐会でした。

2人の時は、文句も言わず、あるものですます夕食です。
だけど、ごちそうですよ・・・

おいしいワインとともに。

                       
今日も、パスタです。

文与門堂

2012

焼き餃子

今日は、久しぶりにおうちの餃子の夜ごはん。
おうちの餃子が、大好きです。

家餃子は、鶏ミンチで作ります。
あっさり味です。
きょうは、ニラ入りでした。

おなかいっぱい食べました。
ごちそうさまでした!                                                      
文与門堂

                       

2012

梅酒を漬けました。

今年も梅酒を、漬けました。
毎年、いろんなお酒で試しています。

今年は、玄米焼酎とアガベシロップで。
梅は、奈良県の無農薬南高梅です。

今年は、気候のせいでしょうか?少し、おそめに梅が到着しました。
そして、ちょっとこぶりかな?

一年寝かして、来年の今頃が楽しみです。

               

文与門堂

2012

新しい命

仲良しのゆっちゃんが、ママになりました。
10か月、ずっと見てきました。
いろんなことありました。

新しい命の誕生です。
そして、パパとママ。

みんなが、命の誕生とともに、いろんな意味で成長していきたい・・・

小さい命は、とても強いのです。
そして、みんなを見守ってくれているかもしれません。

                  晴太といいます。


                                                                                                                                                                                     
                                                      足力が強いです。



文与門堂

2012

7月のワインとお料理 katemao

昨日もたくさんの方にきていただき、ありがとうございました。
夕方までの雨と、蒸し暑い日にもかかわらず、楽しい時間を過ごすことが
できました。

で、少しですがおいしいお料理の報告ですよ・・・

              
                 

やはり、おすすめはワインのためのワンプレート。
季節のお野菜がもりもり。

              

人気だった、季節野菜のフリットです。
カレー塩で。

             

実は、またもメインのお料理がとれませんでした・・・
パスタは2種類のうちの1つ。
ペンネ・カルボナーラ レモン風味です。
レモンの酸味がなかなか、食欲をそそります。

本当に、もりもりお料理でお腹いっぱいです。

次回はどんな季節のお料理でしょうか・・・
もちろん、ワインとの相性も抜群です。

次回もワインとお料理 katemaoでお待ちしています。
次回は8月5日 日曜日です。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP