文与門堂のひとりごと

2013

今年も満開間近!!

                    

今年も長岡天満宮のきりしまつつじが、みごとに咲きました。
日曜日お天気もよく、青空と赤のつつじがとてもきれいです。

今年は、去年より1週間早いです。
今週いっぱいは、見ごろではないかなぁ・・・

お天気が良いととてもいい散歩コースです。
ぜひ、みなさんお出かけください!

文与門堂

2013

福井まで行ってきました。

いつもお世話になっている、焼き鳥屋さんのご厚意で、
福井の酒屋さんへ行ってきました。

黒龍と早瀬浦の特約店である田中酒店さん。
個性のあるお店構えと店主さんの人柄が、とても
素敵な雰囲気を醸し出した酒屋さんでした。

                

そして、田中酒店さんのおすすめの酒屋さんも紹介してくださいました。
女性が一人で切り盛りされている酒屋さんです。
一見酒屋さんではない感じ。
カフェを併設されていて、とてもゆったりとできる空間です。

                 

酒屋という同じ業種。
今日はとってもパワーをいただきました。
そして、いろんなつながりを大事にしたいと再確認した1日でした。

本当にありがとうございました。

文与門堂

2013

黄色のクンシラン

                    

                 

黄色のクンシランが咲きました。
母上が大事に育てている、黄色のクンシランです。
とてもめずらしく、なかなか咲きません。
蕾ができてから、咲くまで長ーい時間がありました。

今年も、家族を楽しませてくれました。

文与門堂

2013

はるちゃん

とっても笑顔がいいちびっこです。
近所の男の子、はるちゃんです。
毎日、ママと一緒にお店の前を通ってくれます。
いつも元気にお出かけです。

最近は、お話もいっぱいできるので、
とても楽しみ。
いろんな事を話しています。

ママもとても明るいので、はるちゃんもとても愛嬌よしです。
明日、引越しなのでお話に来てくれました。

小さくてもいろんなことがわかっているのが、子供の不思議です。
そして、どんどん成長する姿はとても楽しみです。

長岡にいれば、いつでも会えるよね。
はるちゃんの成長を楽しみにしています。

                            

文与門堂

2013

猛特訓

もうすぐ詩吟の昇段試験があるため猛特訓中。
詩吟を初めて、はや10年。
一緒に入った同期の仲間は、今年看板をもらわれる。
師範という位である。

私はのんびり、ゆっくりしていたために、師範までには
ほど遠い。
とりあえず、今年は受けなさいということで今猛特訓なのである。
一番の難関段位を先延ばしにしていたため、今年になって受ける
こととなった。

とりあえずがんばるのみである。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP