文与門堂のひとりごと

2013

浴衣だしました。

久しぶりに浴衣をだしました。
この間のワイン会に、浴衣で来てくださったお客様。
夏のお出かけに、ちょっとしたオシャレだなぁ・・・と
思いました。

京の七夕が開催されていて、浴衣姿の人もちらほら見ます。
夏のおしゃれを楽しみたいな・・・
私も浴衣出してみました。

さぁ!お出かけどこに行こう!!

               

文与門堂

2013

なんの箱でしょう?

                 

さて、なんの箱でしょう?
お土産をいただきました。
とてもカラフルで、中身が気になるところですが・・・

中身はクラブ・ハリエのバームクーヘンです。
夏限定のBOXなのかな?箱の中もピンク色でとてもかわいい箱なのです。
素敵なラッピングって、ドキドキします。

中身はおいしくいただきました。
感謝。

さてさて、箱は何に使おうかな・・・

文与門堂

2013

健康スープ

毎日健康に、元気に過すことは理想です。
最近少しはまっている健康スープ。
体のデトックス効果もあるので、毎日飲んでます。

そのレシピは・・・
ごぼう40g、マイタケ13g、パセリ6g、生姜6g、玉ねぎの皮1.2g、
塩0.5gを水2リットルを沸騰させた中に入れとろ火で20分。
漉して、朝晩コップに半分飲みます。

体をきれいにして、栄養を蓄えるのです。
夏バテしない体つくり目指してます。

文与門堂

2013

8月のワインとお料理 katemao2

昨日も、暑い日でしたね。
昨日のワインとお料理katemaoもとっても大盛況でした。

いつも大人気!ワインののためのワンプレート
                  

ゴーヤの生姜いため。生ハムとナスのテリーヌ。
枝豆のキッシュ。鱧のフリット。ポークのソテー。
ラタトゥイユ。キャロットラぺ。
夏野菜いっぱいのプレートです。トマトのタプナードあえ。

そして、とても気になるメインは。
ローストビーフ デラゥエアソース。

                   

酸味のきいた冷たいソースが清涼感いっぱいでした。
お料理もたくさん召し上がっていただきましたが、ワインもたくさん
飲んでいただきました。

毎回、本当に感謝しております。
来月9月は、1日です。
どうぞお待ちしています。

文与門堂


2013

バンビオサマーナイトカフェ

昨日は、2回目のバンビオサマーナイトカフェでした。
昨日は、風もすこしあり過ごしやすい夕暮れ。
ビールを飲むには、物足りない暑さですが・・・

それでも、たくさんの人で賑わいました。
長岡京音頭保存会の方たちのぼん踊りも披露され、
賑やかなナイトカフェでしたよ。

青年部のタコ焼きも大人気でした。
とてもうまく焼けるようになりました。
新しいメニューの開発のために、あんこ入りも試してたようです・・・
まだまだ開発途中ですが。

さてさて、来週で今年最後のサマーナイトカフェになります。
まだ来られていない方は、ぜひぜひのぞいてみてくださいね。

夕暮れのバンビオ広場もなかなか素敵なところですよ。
私のそそいだビールを飲みながら、いかがですか?

文与門堂


以前のひとりごと

PAGE TOP