文与門堂のひとりごと

2013

魔法の小瓶

                  

小さいガラスの小瓶。
いろいろな形。古い物、新しい物。
日本のもの、外国のもの。

なんとなく魔法がかけれるような気がしませんか?
不思議な媚薬がはいっているんですよ。

素敵な魔法の小瓶です。

文与門堂

2013

腱鞘炎?

最近右手の親指の筋が痛いと思っていたら、
どうも腱鞘炎のよう・・・

こんなこと初めてで、何をしたんだろうとずっと思っていたけど、
サマーナイトのビールサーブしか思い当たらない・・・

とりあえず、今年は忙しかったことには間違いないけど。
こんなの初めてなのです。

右手に力が入らないのと、つかむ動作がどうもだめみたい。
早く良くなる方法だれか教えてください・・・


お知らせ
多貝酒店はお盆の期間中13日から16日までは8時30分から19時の営業と
させていただきます。
17日(土)はお休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。

文与門堂

2013

仲間いり。

                   

多貝酒店に新しい仲間が増えました。
ねむの木さんです。

ご縁がありますの札が、かなり目立っています。
円の形をした幹が見えますか?
この円の形をした幹から、素晴らしいご縁がありますようにと
願を込められたねむの木さんなのです。

夜になると寝ているかのように、葉を閉じるのです。
大きくなって、早くピンクの花咲きますように・・・

文与門堂

2013

お盆供養

今日は、お寺のお墓参りとお盆供養に夕方から行きました。
雷がごろごろいっていたので、夕立を少し心配しましたが、
母上とお参りにいきました。

近所の方々も、たくさん参られてました。
お経が聞こえて、お線香の匂いがすると、すっかりお盆の
空気です。
辺りもとても静かです。

日本の風習って、とても不思議です。
お昼はとてもざわざわしていたのに、夕方お盆供養のころに
なると空気までお盆のような気がします。
ご先祖さまをお迎えへするのに、人々の心が静かになるからでしょうか?
ほんとに不思議を感じます。

後は、もう少し涼しくなってくれたらいいなぁと思います。

文与門堂

2013

今年最後のサマーナイトカフェ

今日は、今年最後のバンビオサマーナイトカフェでした。
最後の今日は、暑すぎます!と言うぐらい、顔を合わせれば、
暑いですね・・の連発でした。

本当に今年も、たくさんの方に来ていただきました。
毎年楽しみにしていただいている方、今年初めての方。
久しぶりにお会いできた方。毎回来ていただいた方。
ほんとにいろんな方々に来ていただき、お話できました。

いろんな人のつながりで、もう7年にもなりました。
来年もまた、バンビオ広場で皆様に会えるといいなと思います。

今年も無事にサマーナイトカフェが、終了したことに感謝いたします。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP