文与門堂のひとりごと

2013

夕焼け

今日1日の雨でずいぶん気温がさがりました。
あれだけ雨が降ったのですが、長岡はひさしぶりに夕焼けが
見られました。

東の空は、黒い雲で覆われていたので、その時東の方は
雨がすごかったかもしれません。

黒い雲と夕焼けが、とても不思議な空を表していました。
日本中がへんな天気になっています。

このまま秋を通り越して冬になるなんてことはないと思うけど・・・
急に涼しくなりすぎました。
夏の疲れが出てくるころです。

体の変化大事にしてあげてください。

文与門堂


2013

ポスターできました。

                        

2013 竹あそびのポスターができました。
たくさんの楽しい!おもしろい!きれい!おいしい!が詰まった
竹あそび。

たくさんのパフォーマンスやちびっこが参加できる竹リンピック。
竹細工のコーナーもあります。
そして美味しい食べ物いっぱいです。
夜は、いろんな文字や絵がエコろうそくの灯りでともされます。

昼も夜も素敵がいっぱいです。
ぜひ10月12日はみんなで遊びに来てね。

文与門堂

2013

9月のワインとお料理katemao

昨日も、美味しいお料理とワインが素敵な音色を奏でた日でした。
夏と秋の変わり目というこで、夏野菜もありながら軽い煮込みもあり
のメニュー。

一番人気は、豚ロースのスパイス煮込み、ポテトの重ね焼きとレモンライス
が添えてありました。

そして、みなさんが必ず注文してくださるワインのためのワンプレート。
なすのロール焼き、アボカドと生ハムのフリット。
ゴーヤのペペロンチーノ。リエットとクラッカー。
ズッキーニのマリネ。キャロットラぺ。ししゃものオイル煮。
イチジクとブルーチーズのタルティーヌ。

まさにワインのためのワンプレート。

パスタはエビと枝豆のパスタが人気でした。
いつもいつも、アイデアいっぱいのkatemao料理です。
ぜひぜひみなさん食べに来てくださいね。

次回は10月6日の日曜日です。
よろしくお願いいたします。

                  
                  エビと枝豆のパスタ

文与門堂
                     

2013

酒屋がやるからおもしろいシリーズ第1弾

今日は、水無瀬の酒屋さんとの合同企画。
世界のビールとBBQイベントでした。

雨かもしれないという中でも、たくさんの人に来ていただきました。

今日のビールは、イギリス、アメリカ、シンガポール、ケニア、オーストラリア、
ドイツ、日本の7種類のビール。
普段飲めない国のビールを楽しんでいただけました。

途中、大雨にあいましたが、じっとがまん。
全身、雨でべとべとになりました。
それでも、無事にやんで、再開です。

いい思い出のイベントになりました。

この夏の最後のイベントにふさわしい日となったのではないでしょうか?!

                    

                         

文与門堂

2013

9月のワインとお料理katemaoのお知らせ

                   

今度の日曜日は、9月のワインとお料理katemaoの日です。
まだまだお昼は暑くてうなっていますが、朝、夕の雲の様子や
風が、少しずつ秋の空を感じさせてくれます。

9月のワインは、8月のすっきりしたワインから、少しふくよかなワインを
選んでみました。やさしく甘みを感じるような、夏の名残を感じるワインたちです。

お料理も、軽い煮込みが登場です。
カモのロティ プルーンソースや豚肉のスパイス煮込みなどなど。

夏から秋への移り変わりをワインとお料理katemaoでぜひ感じてみてください。
ラストオーダーが9時半までになりましたので、おそがけのDinnerに。
ぜひ、お待ちしています。

文与門堂

 

以前のひとりごと

PAGE TOP