文与門堂のひとりごと

2013

ボージョレ・ヌーボー

今年もやってきました。
ボージョレ・ヌーボーの解禁日。
11月21日。明日でございます。

今年の味わいはどうでしょうか?
どんな出来になっているでしょうか?

とても楽しみです。
みなさんもぜひ、飲んでみてくださいね。

                    

文与門堂

2013

年賀状

年賀状が届きました。
来年は午年。
デザインを考えないと・・・

気分が全然ついていっていません!
毎日が早すぎて、もう年賀状?という感じです。

はやく追いつかないと、おいていかれそうです。
そろそろスパートかけないといけませんね。

お歳暮、クリスマス、年末。
もうそこまで来てますね・・・
うわーーーー!

               

文与門堂

 

2013

紅葉

木々の葉が、色づいてきました。
紅葉はとても素敵なのですが・・・

今日のように風の強い日は、葉っぱがどんどん
ひらひらと落ちてきます。
ほうきで集めても、集めても。
はっぱはひらひらと落ちてきます。

ちょっと、葉っぱのダンスも楽しみましょうか?
お掃除少しさぼってもいいかな。

落ち葉も少し楽しみましょうか?
風がやんだらお掃除しようかな。

文与門堂

2013

ジャズ発表会

                  

知人が出るということで、ジャズの発表会に行ってきました。
一年間練習した成果を発表するのです。

プロの演奏でライトをあびながら歌うのです。
とても気持ちのいい時間だろうなと思いながら、いろんな方の
歌を聞きました。
歌う前の緊張の顔、そして歌い終わった後の笑顔。
みなさんとても満足した笑顔です。

どんな形でも自分を表現することは、とても大事なことだと思います。
上手い下手は関係ないのだと思います。

その時間を、精一杯楽しむことがとても大事なことだと思います。
人生を楽しんで生きていくこと。
そんな毎日を送りたいです。

文与門堂

2013

自家製パン

最近、母上がまたまたパンを焼くのに凝りだしました。
自家製酵母なので、ふくらみが難しい・・・と苦心しています。
自然発酵なので、気温が下がるとなかなかふくらまないのが
難点です。

今回は、まずまずの出来のようです。
自家製パンのサンドイッチでお昼をいただきます。

          

ごちそうさまでした。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP