文与門堂のひとりごと

2013

2013 クリスマス準備1

今日から、クリスマスの準備を始めました。
まずは、リース作りです。

そして、お店の飾り付けも少し。
少しずつクリスマス気分。

あと1か月でクリスマスです。

        

文与門堂

2013

11月24日

今日は、ぽかぽかとした日曜日でした。
私はお休みではなかったけど、いろんな人が紅葉を見に行ったと
お話聞きました。
今年は、紅葉が綺麗なのかな?

長岡にもたくさんの紅葉スポットがあります。
光明寺、長岡天満宮、柳谷観音少し離れると善峰寺や大原野神社などなど。

ぜひぜひ、ぶらぶら歩きに来てください。
奥海印寺から見える西山もとても綺麗です。
真っ赤に色つきます。
気軽なハイキングコースです。

文与門堂

2013

クリスマス スペシャルプレゼント企画

今年もクリスマスプレゼント企画をしますよ。
毎年いろんなパティシエさんとのコラボ企画。
去年好評だったカフェ カテマオさんと今年もやっちゃいます。

今年は、和リンゴを使ったシードルに合わせて、チーズのパウンドケーキを
ご準備しちゃいます。
このシードル!フランス人もびっくりなシードルなんです。
日本のワイナリーもすごいシードル作っちゃいます。

そして、ケーキはパルメザンチーズとクリームチーズを生地に混ぜ込んで
焼いた甘じょっぱいケーキなんです。
この甘じょっぱさが、和りんごの甘さとぴったりなのです。

かわいいラッピングをして出来上がりです。

大好きなあの人に、それとも自分へのご褒美にどうぞご予約お待ちしています。
素敵なクリスマスが、みなさんに訪れるお手伝いができたらいいなと思います。

               
               写真は去年のクリスマスプレゼントです。

文与門堂

2013

寒桜

                 

寒桜の季節です。
今年は、去年より1週間ほど早く、お稽古花になりました。
気候のせいか、花付きも悪く枝もかなり細いです。
今回は生けるのに苦心しました。

けど、この寒さの中で一生懸命咲かせている桜を、
美しくお化粧できました。

ご覧になりたい方は、ぜひ多貝酒店までいらしてくださいね。

文与門堂

2013

井筒ワイン入荷しました。

こちらも入荷しましたよ。
井筒にごりわいん。

           

毎年大人気でございます。
酵母も一緒に瓶の中に閉じ込めた、にごりワインです。
赤はコンコード。
白はナイアガラ。

もちろん、熟成してもおいしいワインです。
ぜひぜひ、飲まれてみてください。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP