文与門堂のひとりごと

2014

どんぐりの帽子

奈良に住んでいるチーズケーキ専門店 ten tonのみずほちゃん手作りのニット帽。
どんぐりがかぶっているぼうしと形が似ているので、どんぐりの帽子です。
大和郡山の豆パンや アポロさんのイベントに出店していました。

イベントにいくと、たくさんのどんぐり頭。大人からちびっこまで。
いろとりどりのどんぐり頭。

なんかかわいい形でしょ。

                      
                      こげ茶。

                      
                      グレー。


                
専門はチーズケーキ屋さん。いろんなイベントにも出展中。
とても人気のあるチーズケーキ屋さんです。
そしてとても素敵なご夫婦です。
HPへどうぞアクセスしてください。
http://www.eonet.ne.jp/~ten-ton/

文与門堂

2014

雪です。

今日は、全国的に雪となりました。
奥海印寺も雪が積もりました。
今は雨になっています。
気温もぐっと下がって、本当に寒い日となりました。
体を暖かくして、風邪などに気をつけてくださいね。
素敵な週末をお過ごしください。

               

文与門堂

2014

チョコレートのご用意は?

さぁ、本格的にバレンタイン気分が盛り上がってきましたよーー。
皆さん、準備はいかがですか?

多貝酒店でも、お酒と一緒に楽しむチョコレートをご用意してますよ!
ワイン、洋酒、日本酒にも合う万能おつまみ。
ほろ苦い味わいのコーヒービーンズチョコ、食べやすいスクエアチョコ。
どれもおすすめオーガニックチョコレート。

お酒とセットでラッピングいたします。

                   

                   


文与門堂

2014

豆びな飾りました。

かわいい豆びなたちを飾りました。
桃の節句まで、あと1カ月。
節分も終わり、春にすこしずつ向かっています。
今日は、急に気温が下がってしまいましたが・・・

ぜひ、お店に豆びなを見に来てくださいね。

                

文与門堂

2014

2014 2月のワインとお料理katemao

昨日は、今年初めてのワインとお料理katemaoでした。
昨日もたくさんのお客様に来ていただきました。
ありがとうございました!!

さてさて、昨日もおいしいお料理がいっぱいのkatemaoでしたよ。
やっぱり人気のワインのためのワンプレート。
              

              下仁田ねぎのキッシュ
              ブリのエスカベッシュ
              パテドカンパーニュ
              牡蠣ときのこのプルギ二オン
              レンコンのトマト煮
              カブのバジルマリネ
              キャロットラぺ

このボリューム。2人前は軽くありますよ。これだけでも、おなかいっぱい。
そして、次に人気はフリットの盛り合わせ。

                 
               芽キャベツの素揚げ
               サトイモコロッケ
               タコのフリット


そして、そしてカリフラワーのカルボナーラペンネやあさりの春菊ジェノベーゼのスパゲッティー。
メインは塩ブタと白いんげんのカスク風やカモ肉の赤ワインゴルゴンゾーラソース。
ワインがさらにさらにおいしくなります。

お料理を運ぶと、わーという歓声が毎回おこるんですよ。
それぐらいすごいボリュームです。
そしておいしいのです。
ほんとにほんとに、幸せがいっぱいの宵のkatemaoです。

次回は3月2日の日曜日。
美味しいお料理とワインをご用意して、お待ちしています。

文与門堂

 

以前のひとりごと

PAGE TOP