文与門堂のひとりごと

2014

4月のワインとお料理katemao

                                          

すこし遅い報告になってしまいました。
4月のkatemaoもたくさんのお客様に来ていただけました。
今月のワインのためのワンプレートです。
春野菜がいっぱいの美味しいプレートになりました。

その他にも、山菜フリットや新玉ねぎがたっぷり使ったお料理が
登場してました。

来月は5月の4日の日曜日です。
またまたたくさんのご来店お待ちしています。

文与門堂

2014

桜満開。

長岡天満宮の桜が満開です。
今年も、警備のお手伝いがてら、お花見に行ってきました。
まさに、花冷え。
とても寒い夜となりました。

毎年見事に花を咲かせてくれる八条ガ池の桜。
本当に綺麗です。

            

                

文与門堂

2014

桜が開花し始めました。
あいにく、今日は一日雨模様ですが・・・

明日から、長岡の天満宮の桜のライトアップが始まります。
実は穴場の桜スポットです。
暗闇の中にきれいに浮かぶ桜と、池に映る桜がとても魅力的です。
ぜひ、お出かけください。

文与門堂

2014

春の恵み

田んぼの畔道にたくさんのつくしが出ていました。
たくさん摘んだので、今日の晩御飯のおかずになるのです。

おしたしにしましょうか?
卵とじにしましょうか?

ほろっとした苦味に春を感じます。

                   

文与門堂

2014

消費税前の・・・

あと少しで4月。
消費税アップまで、あと数日。
その準備に追われているような・・・
なかなか前もってできないのが、現状です。
いつも反省。ぎりぎりの準備になりそう。

あーと、ひとり思うのでした。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP