文与門堂のひとりごと

2014

明日はワインとお料理katemaoです。

            

明日は、5月のワインとお料理katemaoの日です。
今月のワインリストです。
最近は、ペーパークイリングでメニューを飾り付け。
なかなかオシャレなワインリストでしょ?!


明日は九時半ラストオーダーです。
おそがけに軽く一杯なんてのも、お待ちしています。
どうぞ、宵のkatemaoへ。

文与門堂  

2014

G.Wの営業時間

ゴールデンウイーク中も多貝酒店は営業しています。
4日日曜日は、定休日のためお休みです。
ゴールデンウイーク中の営業時間は、朝8時30分から
夜7時までです。

いろんなワイン入荷しております。
ぜひ、多貝酒店へお越しくださいませ。

文与門堂

2014

下見ウォーキング

今日は、お昼から5月18日のイベントの下見に、行ってきました。
あまり暑くなく、気持ちよい風がふいていて、良い下見日和です。
前回の下見とは、逆方向のコース。緑がとてもきれいで、
いろんなお花も咲いていて、良い運動になりました。
久しぶりの運動で、足が少し痛いです・・・

当日は、もっと暑くなるかもしれませんね。
暑さ対策と虫対策がいるかも。
緑はもっと鮮やかになっていることでしょう。
いっぱい新緑パワーを、感じて元気をもらいたいな。

とても良いイベント日和になりますように・・・

文与門堂

2014

商い・・・

              

みなさん、これはなんて書いてあるか読めますか?


4月の終わりに、素敵な言葉をいただきました。


春夏冬で秋がないので商い、二升は益々,五合は一升の半分で繁盛。

商い益々繁盛!

と読みます。

5月も元気に行きましょう!!

文与門堂

 

2014

ツム・グ・ハグ

隣町大山崎町で発行されているミニ新聞「ツム・グ・ハグ」に
5月18日の乙訓三社巡りのイベントを紹介していただきました。

大山崎町のいろんな情報がとても丁寧に紹介されています。

今回のイベントは、最初のコンサートが大山崎町にある離宮八幡宮という
こともあって、のせてくださいました。
発行人の京都新聞大山崎販売所の所長さんのお力添えもあり、離宮八幡宮の
宮司さんもとても快く今回のイベントに力を貸してくださいました。

本当に感謝いたします。

素敵なコンサートとハイキングイベントになりますよ。
まだまだご予約受け付けていますので、ぜひたくさんの方に乙訓の素晴らしさを
知っていただきたいです。

    

    

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP