文与門堂のひとりごと

2014

お盆です。

お盆です。
お盆の奥海印寺は、とても静かです。

空気感てとても不思議。
お盆の空気です。

家の中もご先祖様が帰ってきてはるようです。
なんとなく、賑やかな感じです。

夕方の空も、風も少しだけ夏の終わりを感じます。
昼間はまだまだ暑いですが・・・

みなさん、良いお盆をお過ごしください。

文与門堂


2014

ニュージランドワイン入荷です。

                  

KIMURA CELLARS MARLBOROUGH PINOT NOIR 2013(右ワイン)
キムラセラーズ マールボロ ピノ ノワール

MAHI MARLBOROUGH PINOT NOIR 2012(左ワイン)
マヒ マールボロ ピノ ノワール

ニュージランドより届きました。
キムラセラーズは2年目のリリースです。
去年はとても人気ですぐになくなってしまいましたが、今年はすこし余裕があります。

マヒはとても丁寧な造り手さんで、このワイナリーはニュージーランドでは、トップの
ワイナリーです。

ニュージーランドのピノノワールは、早い時期からも楽しめてとてもエレガントな
味わいが気に入っています。
夏の暑い時にも、とても馴染みやすいワインだと思います。
どうぞ、お試しください。

文与門堂

2014

お盆休み

お盆休みのおしらせ

急遽、お盆休みをさせていただきます。
15日午前中のみ営業
16日(土) お休み
日曜日は定休日となります。
18日 午前中のみ営業
19日から通常営業となります。

よろしくおねがいいたします。

文与門堂

2014

ComteHugues(コント・ユーグ)Champagne(シャンパーニュ)

                  
ComteHugues Champagne Brut Nature
(コント・ユーグ シャンパーニュ ブリュット ナチュレ)

久々のシャンパーニュが入荷です。
可能な限りSO2を使わない製法にこだわるため、ノン・ドサージュ
で醸造しています。
熟成感があり、とてもボリュームのあるシャンパーニュです。
あまり冷やさず12度ぐらいで飲まれるのがおすすめです。

コント・ユーグ・ド・ラ・ブルドネ。
ブルドネ家はブルターニュ地方の貴族の家系です。
ラベルは13世紀の文献にすでに記載があったというブルドネ家の
十字軍士に由来する巡礼杖の紋章と伯爵家の王冠があしらわれています。

文与門堂



2014

Ludovic Chanson les Pions(ルドヴィック・シャンソン レ ピオン)

                  

Ludovic Chanson(ルドヴィック・シャンソン)
AOC Montlouis sur Loire Petillant Naturel Les Pions 2010
(aoc モンルイ シュール ロワール ペティアン ナチュレ レ ピオン)

シュナンブラン100% 暑い夏にきりっと冷やして飲みたいペティアンです。
香はグレープフルーツやオレンジピールのようです。
すっきりした辛口ペティアン。とってもおいしくなりました。
とても綺麗な泡が立ち上がります。
本当に美味しいペティアンです!!

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP