文与門堂のひとりごと

2014

明日は長岡京いいもの市!

明日は、長岡京いいもの市に出店します。
バンビオホールにて、午後1時30分からです。

多貝酒店からは、長岡京やガラシャの夢、筍焼酎をPRしに行きます。
試飲ができますので、ぜひ足をお運びください。

季節のお酒もちょこっとばかし試飲できるように、持って行こうと思います。
どうぞ、よろしくおねがいします。

「長岡京いいもの市」

長岡京市中央生涯学習センター(バンビオ1番館)3F メインホール
13:30から16:00

主催 NPO法人長岡京市民活動サポートセンター

文与門堂

2014

スーパームーン!

今宵は、満月。
それも、スーパームーン。

パワー炸裂です。

月のパワーを一杯浴びて、明日もがんばろっと!!

文与門堂

2014

9月のワインとお料理katemao

昨日のワインとお料理katemao.。
今回もボリューム満点のお料理でした。

               
               ワインのためのワンプレート
               マッシュルームのアヒージョ・秋サケとメークインのテリーヌ
               鳥レバーのマスタード和え・梨とセロリのマリネ
               コーンのフリット・ナスのオーブン焼き・パンコントマテ

               
               ブドウとルッコラ・ブリーチーズのサラダ

               
               豚ロース・いちじく・ゴルゴンゾーラのロースト バルサミコソース

               
               きのことアーモンドのスパゲッティ

どれもどれも、お客様がにこにこして食べてくださいました。
たくさんのご来店ありがとうございました。
来月は少し変則で。10月12日と13日にopenいたします。
どうぞ宵のkatemaをよろしくお願いいたします。

文与門堂

2014

玉川 ひやおろし入荷しました!!

                   

玉川自然仕込み 山廃純米ひやおろしが入荷しました。
玉川さんの大人気定番酒の自然仕込み山廃純米北錦を、1回火入れと
加水して秋ごろに出るお酒です。

加水しても、そこは玉川さんです!十分アルコール度数はあります!
今年のひやおろし、とてもバランスよく旨みがのっています。
とてもやさしい味わいです。
今年入荷するひやおろしの中で、トップバッターとなりました。
ぜひぜひ、飲んでみてください。

文与門堂

2014

雪鶴 純米吟醸無濾過生原酒 

                       

今月のおすすめでもあります、田原酒造 雪鶴 純米吟醸無濾過生原酒 袋しぼり。

新潟県南西部の糸魚川市のあるこの地方は、古事記に記されている頃より、
高い文化をもち米造りや酒造りが伝えられていたと言われています。

この地に田原酒造は、明治30年に創業されました。
小さな蔵だからこそできる、丁寧な造りに拘る酒蔵さんです。

新潟のお酒が”淡麗・辛口”と言われる中、旨みのある豊かな力強いお酒に
こだわって造られています。

今回のこのお酒は、毎年12月の初旬に造られる人気の袋しぼりを、
そのまま-3度の蔵の中で、ひと夏寝かせて出荷されました。
じっくりねかされたお酒は、旨みがさらにのり落ち着いた味わいとなりました。

脂ののったサンマの塩焼きとあわせてみてはいかがでしょう。
おいしーーってなるにまちがいありません!!

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP