文与門堂のひとりごと

2014

雨になりました。

2014年のガラシャ祭りも雨になってしまいました。
今年は朝から雨でした。

それでも、昼からは小雨になり時代行列は決行したんですよ。
もちろん、なるこチームも行列の後ろから元気に踊りながら、
練り歩きました。

沿道にはたくさんのお客さんたちで、いっぱいの声援をいただきました。
ちびっこたちも、いつもは車が通る道を歩いて踊るということで大興奮。

雨にも負けず、消防署前から勝竜寺城公園まで、賑やかに、元気に歩きました。

最後は、勝竜寺城公園前とニチユ会場で最後のパフォーマンス。
たくさんのゆるきゃらたちと。
とても楽しいお祭りになりました。

もちろん、今日は筋肉痛です!!

文与門堂

2014

なくてはならないノートです。

私の仕事アイテム。
なくてなならないノートです。
1年間の仕事の企画と構想が詰まったノートです。

あと少しで、ノートが終わるので新しいものを購入しました。
お気に入りのスケッチブックです。

               

文与門堂

2014

地方車制作 パート2

地方車の飾り付けが始まりました。
今日は、クロス貼りです。
紅葉を書くのを手伝いました。

とても、細かい仕事です、職人技にびっくりです。
なかなか難しそうでした。

けど、今年もかっこよくできました。
あとは、明日の仕上げです!!

                

                     

文与門堂

2014

新酒発表会開催!!

                    

お酒造りプロジェクト!!とうとう完結編です。
新酒発表会の日程が決まりました!!
ぜひぜひ、たくさんのみなさんに飲みに来ていただきたいです!!

お披露目です。
ぜひぜひ、飲みにきてください!!

問い合わせは多貝酒店まで、お願いします!!

文与門堂

2014

Bodega Maranones(ボデガ・マラニョネス)

今月のおすすめワインでもあるスペインワインをご紹介。

Bodega Maranones PICARANA(ボデガ・マラニョネス ピカラナ)

スペイン・マドリッドの生産者さんです。
土着品種 アルビーリョ100%。

熟した果物の香りで、とてもボリュームのあるワインです。
とてもミルキーな感じです。

ボリュームがあるのですが、酸味とミネラルも備わっているとても美味しいワインです。
秋の夜長にぴったりのワインです。

                         
文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP