2015
長法寺稲荷 初午
今日は、初午の日です。
お稲荷様では、どこも初午大祭で賑わっているのだろうな。
お店の近所の長法寺稲荷さまでも、今日は昼から初午の神事が
行われました。
わたくしは、お店番で行けなかったのですが、父上と母上が出かけて
いきました。
おぜんざいやおでんなどの接待があったようです。
くじ引きで日用品を当てて帰ってきましたよ。
地元の人たちで守り続けられているお稲荷様です。
そして、その山のしたでお稲荷様と氏神様に守られていることに
感謝したいと思います。
文与門堂
お稲荷様では、どこも初午大祭で賑わっているのだろうな。
お店の近所の長法寺稲荷さまでも、今日は昼から初午の神事が
行われました。
わたくしは、お店番で行けなかったのですが、父上と母上が出かけて
いきました。
おぜんざいやおでんなどの接待があったようです。
くじ引きで日用品を当てて帰ってきましたよ。
地元の人たちで守り続けられているお稲荷様です。
そして、その山のしたでお稲荷様と氏神様に守られていることに
感謝したいと思います。
文与門堂











.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)