2015
第2回 酒1グランプリ
昨日は、第2回酒1グランプリに行ってきました。
第2回ということで、参加酒蔵も30社に増え、たくさんの賑わいでした。
クラシックなお酒を選ぶ「クール・ジャパン部門」と日本酒のイメージがかわる
お酒を選ぶ「雅部門」をみんなの投票で決めるイベントです。
なかなか飲めないお酒もあり、とても楽しく試飲できました。
それぞれに個性的で、それぞれに蔵のイメージや味わいが感じることができました。
音楽あり、食べ物ありと会場もとても賑やかです。
私が選んだお酒はみんなの投票とはちょっと違いましたが・・・
お酒を通していろんな縁が繋がって、日本酒好きがどんどん増えて
いくといいなぁと思うのであります。
.jpg)
帰りは河川敷で、ちょっとお花見。笑
文与門堂
第2回ということで、参加酒蔵も30社に増え、たくさんの賑わいでした。
クラシックなお酒を選ぶ「クール・ジャパン部門」と日本酒のイメージがかわる
お酒を選ぶ「雅部門」をみんなの投票で決めるイベントです。
なかなか飲めないお酒もあり、とても楽しく試飲できました。
それぞれに個性的で、それぞれに蔵のイメージや味わいが感じることができました。
音楽あり、食べ物ありと会場もとても賑やかです。
私が選んだお酒はみんなの投票とはちょっと違いましたが・・・
お酒を通していろんな縁が繋がって、日本酒好きがどんどん増えて
いくといいなぁと思うのであります。
.jpg)
帰りは河川敷で、ちょっとお花見。笑
文与門堂












.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)