文与門堂のひとりごと

2015

夏祭り

昨日は、長岡天満宮恒例の夏祭りでした。
行ってないのですが・・・

25日の雨で一日延期になったようです。
近くを通りましたが、たくさんの人が天満宮さんに向かって
歩いていました。
ちびっこのわくわくした顔がたくさん、たくさん。
ママやパパに手をひかれて歩いています。

夜の闇にゆれる提灯がとても懐かしく感じます。
たくさんの夜店や盆踊りの風景が思い出されました。

これが終わると本当に、今年の夏も終わりだな・・・
虫の声を聴きながら、自宅までの坂道を歩きました。


文与門堂

2015

ガラシャ祭り募金箱

今年もガラシャ祭り募金箱の設置が始まりました。
毎年、お店に長岡京市からの要請で募金箱を設置しています。

かわいいお玉ちゃんのイラスト入りのミニうちわをプレゼント!
お気持ち入れていただければ嬉しいです。

                   

文与門堂

2015

秋の訪れです。

いちじくの季節です。
今年もたくさんの実をつけました。
美味しく熟すまでもうすこし・・・

郵便局まで、歩いて行くことにしました。
田んぼの稲穂がずいぶんのびているのに気がつきました。
赤とんぼがたくさん、田んぼの上を飛び回っています。
もうすぐ秋の訪れです。


                  

文与門堂

2015

自家製ドライトマトを作ろう!

ただ今多貝家でブームなものは、自家製ドライトマト!
なかなか美味しく食べております。

簡単なので、皆様もぜひおためしくださいませ。

自家製ドライトマト

1・オーブンを予熱で130度にしておく。
2・好みのプチトマトを半分に切る。(約一袋)
3・切ったプチトマトを天板に並べて、軽く塩をする。
4・130度で80分焼く。(ガスオーブンの場合です。)
  おうちのオーブンによって多少時間は異なると思います。
  水分が抜けて、こげめがつかない程度まで焼きます。
5・冷めたら瓶に入れて、オリーブオイルと鷹の爪をいれて保存します。

パスタにしたり、チーズと合わせておつまみなどとても重宝します。

             

文与門堂

2015

雨です。

2日間お休みをいただきました。
少しゆっくりさせていただきました。

夏もそろそろ終わりを迎えようとしています。
今年も、夏まつりやビアガーデンなど賑やかな夏を過ごしました。
35度を超える真夏日が多かったので、少々体力を消耗いたしましたが・・・

またまた秋に向かっていろんなイベント企画したいなぁと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

              

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP