文与門堂のひとりごと

2015

試飲会に行ってきました!

今日は、お昼から京都市内にワインの試飲会にいってきました。
久しぶりに街中を歩きながら、御池まで。
いろんなお店を横目に見ながら、目的地へ。

今日は、フランス・イタリア・オーストリア。めずらしい国では、モルドヴァやクロアチア、
ハンガリーとおもしろいラインナップでした。

営業にきてくださる福田さんと好みが似ていることもあり、好きな味わいのワインがたくさん
ありました!
秋以降、たくさん入荷しますので、楽しみにしていてくださいね!!

いつもマニアックな説明をしてくださることも、楽しみの一つです!

楽しい試飲会でした!!

                   

                

文与門堂

2015

9月1日

すっかり、1日だということを忘れていた・・・
31日が月曜日だと、ちょっと調子がくるう感じ。

お天気もへんだし、どうもすっきりしない。
急に大雨が降り出したかと思うと、今ではすっかりやんでいるし。

リズムがどうもへん。
季節の変わり目だからかな・・・

といっても、9月も始まりました。
秋の商品にむけて、アンテナをはっていかないといけませんね。

Dr Waterが少しずつ動き出しました。
多貝家もただ今実験中です。

今月もよろしくお願いいたします。

文与門堂

2015

Domaine Begude(ドメーヌ・ベギュード)

Domaine Begude IGP Chardonnay Le Bel Ange
ドメーヌ ベギュード   シャルドネ ルべランジュ

フランス・ラングドックより素敵な白ワインをご紹介します。
世界遺産に指定されている城塞都市カルカッソンヌから車で
30分南に行ったセピーという町の近くにある家族経営のドメーヌです。

酸と甘みのバランスがよく綺麗な味わいのワインです。
シャルドネと少しシュナンブランが入っています。
最後の余韻の甘みは、シュナンブランでしょうか?
スーッと入ってくるワインです。

Le Bel Angeとは美しい天使という意味です。
にごりのない、綺麗な味わいを象徴しているようです。

                  

文与門堂

2015

インカグリーンナッツオイル

1カ月待ちのインカグリーンナッツオイルが入荷しました!!
最近の健康志向と油が話題なこともあって、8月の多貝酒店便りに
のせたまま入荷まちだったのです。
入荷して良かったーー。

なぜ人気かというと、油の中でも魚の油で話題のDHAやEPAと同じ仲間の
オメガ3の油だからです。
体内で合成できないため、食べ物からとる必要がありますが、なかなか取りにくい
油なのです。
普段みなさんがとっている、オリーブ油やコ−ン油、ベニバナ油やゴマ油は、
とりすぎるとアレルギーの原因になったり善玉コレステロールまで下げたりと、
少々厄介なことがでてくるため、オメガ3の油もとても大切なのです。

ここでいう、インカグリーンナッツは、南米で古くから食されてきた種子なのです。
パワーがありそうでしょ?

ぜひ、毎日スプーン1杯のオメガ3をとってみてください。
体に変化が出てくるかもしれませんよ!!

                   

文与門堂
 

2015

Domaine Rietsch(ドメーヌ・リエッシュ)

大好きな造り手さんのワインが入荷しました。
Domaine Rietsch(ドメーヌ・リエッシュ)
アルザスのワイナリーです。

今回は3種類。
泡と白と赤。

とても柔らかく、ゆるゆる飲めるワインです。
味?もちろん!おいしいです。
ほんわか、気軽に、愉快に飲めるワインたちです。

いつもエチケットがオシャレなのもお気に入りです。
ぜひ、お試しください!


                                             
          
文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP