文与門堂のひとりごと

2015

ひやおろし第2弾!!

                    

木下酒造 玉川山廃純米ひやおろし。
まだまだ熟成進化をしそうな味わいです。
十分な旨みとどっしり感。酸味もありますよ。

純米無濾過生原酒とは趣が変わった玉川もぜひお試しください!!

文与門堂

2015

ひやおろし続々登場です。


9月に入りますと、続々とひやおろしが入荷してきます。
ひやおろしは春仕込んだお酒を、ひと夏寝かせて、気温が下がってきた
秋のころ出荷されるお酒です。

まずは・・・
北川本家さんの富翁 純米吟醸 ひやおろしをご紹介。
                  

伏見のお酒らしく、飲みやすく、やさしい味わいです。
食中酒として重宝するお酒です。
すこし冷やして飲まれるのをおすすめします。

文与門堂

2015

本日・・・

本日と明日は、ワインとお料理katemaoの日です。
本日は18:00スタート。
明日は17:00スタート。

たくさんのご予約ありがとうございます。
次回は10月4日(日)

予約の方法はkatemaoブログにて、予約受付日をお知らせいたします。
宜しくお願いいたします。

文与門堂

2015

ガメイドーヴェルニュ

珍しいワインが入荷しました。
Gamay d‘Auvergne(ガメイドーヴェルニュ)というブドウ品種。
フランス オーベルニュ地方のブドウです。

ガメイ種と違うのは、ブドウの粒がやや楕円形の粒ということと、
味わいにスパイシーさと力強さがあります。
ボージョレ地区のガメイ種と違う品種かどうかの背景はまだわかっていないとのこと。

とっても面白い味わいです。
でも、飲み口はとてもやさしいので、するする入っていくワインです。
少し涼しくなった秋の夕方にとても似合うワインです。

                  

文与門堂

2015

今日のおやつ

今日は、お店で見積もり作り。
どうも疲れましたので、ちょっとおやつタイム。

母上特製のあんばたサンド。
とコーヒー。

ほっこり、幸せ気分でした。

                 

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP