文与門堂のひとりごと

2016

イタリア・シチリアワイン入荷です。

             

イタリア・シチリアより入荷です。
La Natura Nero d'Avola(ラ・ナトゥーラ ネロダーヴォラ)
La Natura Inzolia(ラ・ナトゥーラ インツォリア)

赤はプルーンの甘く熟した香り。少し冷やして飲むのをおすすめします。
白は青りんごやグレープフルーツの香り。
こちらもきりっと冷やして。

暑いこの時期に美味しいワインです!!

文与門堂

2016

Rudi Pichler(ルーディ・ピヒラー)入荷しました。

オーストリアのレアなワインが入荷しました。
この蒸し暑い季節にピッタリのワインです。

Rudi Pichler(ルーディ・ピヒラー)
Gruner Veltliner Federspiel(グリューナーヴェルトリーナー・フェダーシュピール)
Riesling Federspiel(リースリング・フェーダーシュピール)
Weissburgunder SMG Kollmutz(ヴァイスブルグンダー・スマラクト・コルミッツ)

完璧なブドウ造りに拘り、生理学的熟成を待ってから収穫。
1本の木を5回に分けて収穫するなど、こだわりの醸造家です。


                 

文与門堂

2016

ノヴァの有機ナッツとドライフルーツが入荷です。


ワインやウイスキーのお友が入荷しました。
ノヴァの有機ナッツとドライフルーツです。

ナッツやドライフルーツは万能選手!!
ワインやウイスキーにぴったりです。
今回は種類もたくさんになりました。

ご飯の後、もう少し飲みたい方にはぴったりのアイテム!
ぜひ、おすすめです!!

             

文与門堂

2016

片づけ

この2.3カ月、少しずつだけどお茶道具の整理をしている。
いろんなところに置いてあって、ごちゃこちゃになっていたから。

一個づつ紐をほどいて箱から出す作業はかなりたいへん。
そして本と向き合って、もう一度作家さんの確認したり、焼きを確認したり。
調べながらするから、全く進まない時も・・・

それでずいぶん時間がかかった。
結構大変だった・・・笑

けれど、整理したらなんとなくすっきり。
心も少し軽くなったような。
大げさだけど。

そんな今日この頃です・・・

文与門堂

2016

katemao 特別企画 夏のイタリア料理とワインの会

さて、昨日は特別企画といたしまして、夏のイタリア料理とワインの会を
カテマオさんにて開催いたしました。

今回も美味しいお料理とワインで笑顔がいっぱいのイベントでした。

          
          白ワイン2種類。赤ワイン2種類。

      
          アンティパストは・・・
          ナスのシューズ・トウモロコシのフリット・かぼちゃのグリルバニラ風味
          桃と生ハムとゴルゴンゾーラ・ホタテとおくらのグレープフルーツマリネ


      
         プリモピアットはズッキーニのパスタとジャガイモのニョッキ。
         メインは和牛のタリアータ デラウェアのジュレ バルサミコソース

         もちろん最後はデザートでフィニッシュ。
         おなかいっぱいのコースでした!!

         次回はどんなテーマで企画しましょうか・・・
         今からが、楽しみです。

         文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP