文与門堂のひとりごと

2018

竹内酒造 唯々入荷しました。

滋賀県の竹内酒造さんから、唯々が入荷しました。
特別純米と豊潤純米 無濾過生原酒です。

特別純米は滋賀県産玉栄を辛口に醸造。爽やかなイメージのお酒です。
玉栄の旨みを追及したお酒です。

豊潤純米は玉栄に掛米が日本晴です。
甘みを十分に表現した甘口仕立てのお酒です。

好みはいろいろあると思いますが、ぜひ一度お試しください。

                  

文与門堂

2018

藤袴オーナー募集

                      

今年も藤袴のオーナーの募集がはじまりました。
詳しいことは、多貝酒店までお問い合わせください。
田植え、稲刈り、蔵見学と藤袴をみんなで作っていきましょう。

文与門堂

2018

仁井田本家 まいぐると

今日は、ちょっとめずらしい商品のご紹介です。

お米の乳酸菌飲料 まいぐるとです。

乳酸菌をお腹の中に取り入れると、腸が活発になり
何かと良い期待が現れます。
お通じだったり、お肌つるつるだったり。

そこで、お米でできた乳酸菌飲料だと牛乳きらいな人でも飲めるんじゃないかと、
見つけたのがまいぐると。
(商品としては、前からあります。笑 寺田本家さんも作ってます。)

甘酒を少しすっぱくして、甘みがほんのりになった飲み物です。
甘酒苦手なひとも美味しく飲めます。

ぜひ、お試しくださいませ。
健康一番!家族で健康!

                         

文与門堂


2018

末廣酒造 純米吟醸無濾過原酒

福島県の末廣酒造さんから、季節限定酒が入荷しました。
旨み、酸味、苦みのバランスが良いお酒です。
これからの春のほろ苦い食材ともぴったりのお酒だと思います。
ぜひ、お試しください。

                    

文与門堂

2018

ビーツのレシピ課題

今月のネオべジアドバンスの課題は、習ったビーツ料理の復習と
オリジナルビーツ料理の考案でした。
オリジナル?ビーツ?えーーーって感じで、1カ月悶々とし、ぎりぎりまで悩んだのでした。笑

エリコ先生のアドバイスをもとに、当日早起きして作りました。
ビーツのラビオリ シナモン風味のビーツソースです。

どきどきしながら、みんなで試食。
とても素敵な評価をもらってご機嫌です。

一つ難点は・・・簡単にはできない。笑
ラビオリの生地から作ったから、まあまあ時間かかりましたとさ。

                  

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP