文与門堂のひとりごと

2018

大人の遠足のためのお菓子

遠足にはお菓子が必需品。
子供の頃は、駄菓子屋さんにおこずかいを持って、
遠足のお菓子を良く買いに行きました。

大人の遠足だってお菓子は必需品。
お菓子の詰め合わせもお受けしております。

駄菓子でなくて、美味しいあられやチョコレート、飴などをいろいろ
詰め合わせします。

ぜひ、お問い合わせください。

文与門堂

2018

その後いかがですか・・・

地震から1週間と少したちました。
大変な被害に合われた方々には、すこしでもはやく日常に戻れることを
お祈りいたします・

お店の方は、お酒が数本割れただけで、みんな、怪我もなく
次の日には、仕事が再開できました。

心配してくださった皆様には感謝いたします。

まだまだ余震などが心配な毎日です。

一日もはやくみんなに笑顔がもどるようにと思います。

文与門堂

2018

お天気もってほしいです!!

本日と明日は蛍祭りです。
今日は、雨模様でしたが、なんとか降らずに夜まで続いてほしいです。

気温が下がって、風も強くふいてます。
こういう日は、なかなか難しいです。
ほたるが飛べないからです。

昨日が新月だったので、蛍にとってはとても良い夜なんですが・・・

素敵な蛍まつりになるといいなぁ。



文与門堂

2018

明日は蛍まつりです!!

明日は、蛍まつりのお手伝いにいくため18時で閉店します。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

文与門堂

2018

紫陽花が見事です。

今年は、紫陽花がとてもきれいに色づきました。
なので、ちょっとご紹介です。笑

                      
                      色鮮やかでどんどん変化します。

                  
                  ブルーが綺麗な紫陽花。

                     
                     少し珍しい紫陽花。

                     
                     額紫陽花。

                  
                  ピンクが可愛い紫陽花。

                   
                   可憐な山紫陽花。

今年はほんとに、楽しませていただきました。
山紫陽花が一番好きな紫陽花です。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP