2015年06月25日
紫陽花
わが家の紫陽花たちが、次々と咲き始めています。
色とりどりでとても楽しいです。
雨が降らないので、少し元気がないですが・・・
長岡にも柳谷観音さんや善峰寺など、紫陽花の名所があります。
今、どこも見ごろになっています。
ぜひ、紫陽花を愛でに長岡にきてくださいね。
.jpg)
.jpg)
文与門堂

2015年06月25日
2015年06月24日
2015年06月23日
2015年06月22日
急遽!岐阜まで。
本日の目的は、日本でただ一人、パルマで修行され、パルマハム協会から
パルマハム職人の称号を受けた多田さんのお店「BON DABON」へ。
切りたてでないと味わえない究極のペルシュウ。
本当にすごい!としか言いようがなかったのです。
17か月、24か月、48か月を試食させてもらいました。
口にいれるとナッツのような香り、上質のチーズを食べているかのような
甘い味わいでした。おいしい!しか言葉がでないです。
すんだ空気と綺麗な水、山、川、すばらしい自然と技術が合わさった、こだわりの
生ハム(ペルシュウ)でした!!
そして、もう一つの目的。
岐阜の元気な酒屋さん!水谷酒店さんに訪問してきました。
岐阜ってすごく広くて、びっくりが第一印象。
大きな川と山。平野。自然ががいっぱいです。
水谷さんは、大きな試飲会でお会いしました。いつも元気で、同じ酒屋さんとして
元気のいただける方です。
大きなセラーの中に、おもしろいワインがたくさんありました。
私が扱っていないおすすめワインを2本チョイスしていただきました。
それから岐阜の酒屋さん仲間で作っているLIFEという日本酒をいただいて帰りました。
最後に、わがまま言って水谷さんご夫婦と記念撮影!!
忙しいのにありがとうございました。
文与門堂
2015年06月16日