2015年09月26日
藤本会
.jpg)
藤本会というお酒の会に行ってきました。
藤本さんは、日本酒の世界では人間国宝のような人です。
定年まで京都の伏見齋藤酒造さんでお酒を作られていました。13年連続金賞を取るという
偉業も果たされた方です。
今は京都の増田徳兵衛商店さんと奈良の豊澤酒造さんでお酒造りの指導をされています。
今回はこの2つの蔵の大吟醸と吟醸を飲む会でした。
藤本さんに色々聞きながら、各蔵3種類ずつ。計6種類。
お料理と合わせながら試飲していきました。
お酒造りも奥が深いです。
味のバランスはどうか?アルコール度数はどうか?香りはどうか?などなど・・
いろんな質問できてラッキーでした。
2つの蔵とももっともっと進化していくとお話されていました。
とても楽しみです。
今年の造りももうすぐ始まります。
楽しみ楽しみ!!
文与門堂
