京都府長岡京市で自然派ワイン、オーガニック製品をご提案する、多貝酒店
ホーム
>
文与門堂のひとりごと
2020年06月02日
Hallelujah(ハレルヤ)
今年のハレルヤ入荷です。
今年は、コロナウイルスで田植えは中止でした。
稲刈りはどうかなぁ・・・
棚田のみなさんのおかけで稲もすくすく育っているようです。
ハレルヤ!応援お願いします。
6月1日より、通常営業になっております。
よろしくおねがいします。
8:30〜19:00
文与門堂
2020年06月01日
SALE中その2
SALE中のその2はディオニーさんの新着ワインたちです。
左はアルザスの名門ワイナリーから。
リースリングとピノグリのスパークリングです。
ふくよかな味わいと後口のすっきりさがいい感じのワインです。
右はわたくしも初めてのドイツのフランケンの若い造りてさんです
シルヴァーナ100%。
ほんとのところは、もう少し置いておきたい感じです。笑
ナチュールらしい味わいです。
早いもの勝ちですよーーー
6月1日より通常営業にしています。
長い間ご迷惑をおかけしました。
8:30〜19:00までです。
文与門堂
2020年05月29日
暑くなってきましたよーー
ただいまSALE中。
スペイン バスクから。今日みたいに暑い日におすすめなのです。
バスク地方で地酒的扱いのチャコリはバスク地方原産のブドウで造られます。
昔は自家用に作られていたそうです。
オンダラビ・スリやオンダラビ・ベルツァなどあんまり聞いたことのない
ブドウですよね。
初めて出合ったのは、3年ぐらい前かなぁ・・・
爽やかで、すこし微発砲。ぐびぐび飲んでしまいます。笑
初夏から夏に飲みたくなるワインです。
ぜひぜひ、試してほしいです。
文与門堂
2020年05月23日
お家で楽しく飲もう!!SALE!第三弾!
京都も緊急事態宣言が解除されました。
少しずつ普通の日常に戻ってくるのかぁ。
コロナウイルスがこのまま終息してくれることを祈りたいです。
もう少し・・・
お家で楽しくSALEです。
フランスからとスペインから。
ぜひ、お試しください。
文与門堂
2020年05月18日
坤滴 夏の純米吟醸入荷しました。
本日のおすすめは、東山酒造さんより。
坤滴 夏の純米吟醸 ブルーボトルがとても涼し気です。
ぜひ、お試しください。
母上の育てたバラがとても美しく咲いています。
心が華やかに。そして気持ちもぐっとUPします。
文与門堂
Arndorfer(アンドルファー)が入荷しました
NEWワイン 入荷のお知らせ
おとな旅あるき旅
ほたる鑑賞の夕べ
Wiederstein 入荷しました
日々の出来事
レシピ
スタッフのつぶやき
多貝酒店のこと
お気に入り
イベント
おすすめ商品
試飲会
wine bar
アトリエふう
酒蔵めぐり
bunyomonのこと(ワインセミナー)
neoベジタリアン
ガラシャ祭り
長岡京市のこと
party
お知らせ
ワインとお料理 katemao
長岡京竹あそび
未設定
選択して下さい
2025年07月(2)
2025年06月(5)
2025年05月(5)
2025年04月(3)
2025年03月(2)
2025年02月(7)
2025年01月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(4)
2024年10月(3)
2024年09月(5)
2024年08月(5)
2024年07月(1)
2024年06月(4)
2024年05月(4)
2024年04月(5)
2024年03月(6)
2024年02月(1)
2023年12月(4)
2023年11月(11)
2023年10月(13)
2023年09月(9)
2023年08月(7)
2023年07月(9)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(9)
2023年03月(13)
2023年02月(9)
2023年01月(13)
2022年12月(7)
2022年11月(9)
2022年10月(9)
2022年09月(11)
2022年08月(10)
2022年07月(11)
2022年06月(14)
2022年05月(11)
2022年04月(14)
2022年03月(14)
2022年02月(14)
2022年01月(9)
2021年12月(13)
2021年11月(10)
2021年10月(10)
2021年09月(15)
2021年08月(13)
2021年07月(13)
2021年06月(14)
2021年05月(13)
2021年04月(20)
2021年03月(12)
2021年02月(16)
2021年01月(16)
2020年12月(13)
2020年11月(14)
2020年10月(14)
2020年09月(16)
2020年08月(11)
2020年07月(15)
2020年06月(14)
2020年05月(16)
2020年04月(8)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(7)
2019年12月(6)
2019年11月(14)
2019年10月(9)
2019年09月(5)
2019年08月(6)
2019年07月(6)
2019年06月(12)
2019年05月(10)
2019年04月(13)
2019年03月(14)
2019年02月(8)
2019年01月(13)
2018年12月(12)
2018年11月(8)
2018年10月(9)
2018年09月(10)
2018年08月(13)
2018年07月(11)
2018年06月(11)
2018年05月(20)
2018年04月(11)
2018年03月(12)
2018年02月(12)
2018年01月(14)
2017年12月(11)
2017年11月(14)
2017年10月(7)
2017年09月(16)
2017年08月(7)
2017年07月(14)
2017年06月(13)
2017年05月(11)
2017年04月(12)
2017年03月(19)
2017年02月(10)
2017年01月(12)
2016年12月(19)
2016年11月(17)
2016年10月(16)
2016年09月(16)
2016年08月(18)
2016年07月(14)
2016年06月(21)
2016年05月(21)
2016年04月(14)
2016年03月(23)
2016年02月(14)
2016年01月(15)
2015年12月(24)
2015年11月(16)
2015年10月(17)
2015年09月(19)
2015年08月(17)
2015年07月(20)
2015年06月(22)
2015年05月(22)
2015年04月(20)
2015年03月(19)
2015年02月(19)
2015年01月(17)
2014年12月(22)
2014年11月(23)
2014年10月(16)
2014年09月(19)
2014年08月(18)
2014年07月(20)
2014年06月(22)
2014年05月(19)
2014年04月(14)
2014年03月(18)
2014年02月(16)
2014年01月(22)
2013年12月(27)
2013年11月(27)
2013年10月(22)
2013年09月(19)
2013年08月(23)
2013年07月(25)
2013年06月(20)
2013年05月(23)
2013年04月(24)
2013年03月(20)
2013年02月(19)
2013年01月(25)
2012年12月(20)
2012年11月(28)
2012年10月(28)
2012年09月(30)
2012年08月(30)
2012年07月(23)
2012年06月(17)
2012年05月(14)
2012年04月(14)
2012年03月(11)
2012年02月(11)
2012年01月(9)
2011年12月(8)
ホーム
|
こだわり
|
多貝酒店ご案内
|
今月のオススメ
|
スタッフ紹介
|
文与門堂のひとりごと
|
イベント情報
|
レシピ