文与門堂のひとりごと

2016年05月05日

5月5日

今日も、穏やかな日です。
気持ち良い風と光に包まれた子供の日でした。

目の前の走田神社の森の樫の木が、新芽をにょきにょきとはやし、
お花を咲かせています。
緑がとても綺麗な風景ですが、独特の花の匂いはどうも苦手です。
春の匂いなんですけど・・・


氏神さまに守られているのに、申し訳ありません。


              


文与門堂

2016年05月02日

坤滴 限定販売 入荷しました。

                 

いつもお世話になっている、問屋さんの15周年を記念して造られたこだわりの日本酒。
Coup de Foudre(クード・フードル) 坤滴 純米吟醸。
衝撃的なひとめぼれというお酒です。

力強い味わいと柔らかな香りがあるお酒です。
720mlの限定発売です。
どうぞ、お試しください。

文与門堂

2016年04月30日

4月30日

今日で4月も終わりです。
一日穏やかな日でした。
GWをゆっくりお家で過ごそうかなぁと思っているかたにおすすめです。

日本酒サングリアはいかがですか?
ワインで作るサングリアとちがって、長く漬けこまなくてOK!
りんごやオレンジ、レモンを切って日本酒を入れるだけ。
冷蔵庫で半日も置いておけば、すぐに飲めます!!

お昼飲みにもぴったり!
ぜひ、作ってみてください!

文与門堂

2016年04月25日

お花を生けてみました。

                           

オレンジのバラで華やかに、飾ってみました。
お花をさわっていると、ほっとします。

集中できる時間です。

文与門堂
                    

2016年04月18日

久しぶりの俳句会に行ってきました。

なかなか、時間が合わず行けなかった岩茶で俳句にいってきました。
京都の岩茶房さんで月1回行われている俳句会、とても勉強になるので
行けるときに参加しています。

5つの句を作って持って行きます。
そして、みんなで発表するのですが、季節の感じ方が人それぞれで、
また表現もちがうのでとても興味深いです。

お勉強のあとは、岩茶とお菓子でティータイム。
とてもおいしいお茶をいただけるのでほっこりします。
日曜日の午前中。良い時間を過ごせました。

              
岩茶房
http://ganchabouk.exblog.jp/


文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP