文与門堂のひとりごと

2021年02月26日

ドメーヌ・リーフレ

個人的にアルザスワインが大好きです。
それもあって、アルザスの生産者さんのワインは、
いつも何かしら仕入れています。
その中でも綺麗で繊細でバランスの良いワイナリーさんが
このドメーヌ・リーフレのワインだと思っています。

上のキュベになると気品まで感じられます。
あっ。これは個人的な感想です。笑

けど、たくさんの方に飲んでほしいです。そしてお料理と合わせて
楽しんでほしいワインたち。

今回は2種類仕入れています。

クレマンとピノ・ブラン。コスパも良しです。
よろしくお願いします。

           

文与門堂

2021年02月25日

アントニー・パレ 春の限定品

         

Anthony PARET (アラン・パレ)コリンヌ・ローダニエンヌ

とても好きな作り手さんです。
コート・ロティの対岸に畑から。

カシスの香りとヴァニラの香りが鼻の奥に届きます。
綺麗な酸が感じられ、滑らかな味わいです。

春の限定品。

文与門堂

2021年02月17日

佐々木酒造さん入荷しました。

            

佐々木酒造さん。京生粋 しぼりたて入荷しました。
今だけの限定品。

柔らかな味わいで、京都らしい日本酒です。

おいしいどすえ。

文与門堂

2021年02月13日

美吉野醸造さんが入荷です。

          

奈良 美吉野醸造さんから、南遷オーガニックと甘酒が届きました。
美吉野醸造さんと言えば酸が特徴の蔵元さんです。

このお酒も酸が特徴です。あえて一年寝かしてリリースされました。
酸と甘みのある個性的な日本酒です。

甘酒は久しぶりに麹がっつりの甘酒に出合いました。笑
香も甘みも優しいです。が、麹をいっぱい感じれる甘酒です。
女性だけでなく、最近疲れているなぁという男性にもおすすめですよ。


文与門堂



2021年02月11日

米鶴 純米吟醸三十四号入荷しました。

         

毎年、ファンが多い米鶴酒造さんの純米吟醸三十四号が入荷しました。
美山錦のおいしさを綺麗に表現されています。

安定した味わい。食中酒にいかがでしょう。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP