文与門堂のひとりごと

2012

Merry Christmas!

Happy  Christmas!!

今日で、クリスマス気分も終了。       
イルミネーションも、今日が最後。

明日から、年末の準備に変わります。
今日は、ゆっくりとクリスマスを過ごしたいと思います。

来年のクリスマスも素敵なイルミネーションができますように・・・

                               

文与門堂



2012

第4回ワインサロン

今日は、今年最後のイベント第4回ワインサロンの日でした。
クリスマスの前々日ということもあり、クリスマス気分のイベントでした。
赤、白、緑のクリスマスカラーが、イベントを盛り上げました。

                   

今日は、4種類のワインをお料理に合わせて、サーブしました。
お料理とワインを、シェフと吟味したので、皆さんニコニコしたお顔で、
とても楽しい会となりました。

毎回、自分にとっても勉強になるイベント。
今年もたくさんのイベントができたことに、とても感謝いたします。

そして、いろんな方との出会いに感謝いたします。

文与門堂


2012

クリスマスプレゼント

準備が整いました。
明日は、プレゼント企画のお渡し日です。
今年も、かわいく、美味しく、プレゼントが出来上がりました。

皆様に、素敵なクリスマスが訪れますように・・・
そして、素敵なプレゼントが皆様に届きますように・・・

                    

文与門堂

2012

シュトーレン

今年もシュトーレンを焼いてくださいました。
大好きモンクールさんのシュトーレン。

待ちきれなくて、すぐに切ってしまいました。
本当は、もう少し味がしみ込むまでおいておくのが、
いいのですが・・・

今日は、紅茶に合わせたけど、
クリスマスには、ワインと合わせよう。
味がしみ込んで、ワインとぴったりなはず。
とても楽しみです。

     

文与門堂

2012

玉川 福袋

この時期、お酒の仕込みが始まり、新酒がどんどん出回る季節
となってきました。
その中で、とっても素敵なネーミングのお酒をご紹介します。

京都丹後の木下酒造さんの玉川 福袋です。

名前も、ラベルもとてもおめでたいので、気に入っています。

お米の出来や、天候によってどの年も一からの心構えで蔵人さんたちは、
お酒造りに臨みます。
新酒ができるまでの緊張感や、どんなお酒なのかと思う期待感が、
開けてみてのお楽しみという意味合いを込めて、福袋と名づけられたとか・・・  

私も、とても楽しみにしています。
今年は、とても華やかな香りがして、フレッシュなんだけどしっかりとした味わいが
後からジーンときますよ。

このお酒を開けたとたん、みんなに福が訪れるといいなぁ。
福がいっぱい詰まったお酒をぜひぜひ、新春のごちそうとともに、いかがですか?

                           

文与門堂                      

以前のひとりごと

PAGE TOP