文与門堂のひとりごと

2013

初積雪

今日、朝起きるとうっすらと雪が積もっていました。
この冬初めての積雪です。

窓からみると、車や屋根にうっすらと雪が。
蹲のお水も、かちかちに凍っていました。

窓から見る西山は、真っ白でふぶいている様子。
家の前の坂道は、凍っているのか歩いている人が、
ゆっくりとおりていきました。

風が冷たくて、まだまだ寒い日が続きますね。
体を冷やさないように、皆さん気をつけてくださいね。

                                

文与門堂

2013

お酒の好み

毎日、これだけ寒いと、日本酒が飲みたいと言いたいところだが、
最近は白ワインが飲みたいと思うことが多い。
もちろん、食事に合わせてお酒を変えたいと思うが、なかなか
そうもいかない。

前は赤ワインが好きだった。
だけど、最近は白ワインを飲むことが多い。
味覚が変わったのだろうか・・・

だけど、季節や時間、体調によって食べるものが変わるように、
お酒もかわるはず。

とりあえず、美味しいお酒で美味しいごはんを食べて、
幸せな1日を終わりたいと思う。

文与門堂

2013

梅醤番茶

冬の寒い日には、これにかぎるのです。
体もぬくもって、ほっとするのです。

自家製梅干しをぐちゃぐちゃとつぶし、お醤油を少し入れて
またぐちゃぐちゃ。
そこへ、あつあつの番茶を注ぐと梅醤番茶のできあがり。

からだもこころも、ほかほかです。

風邪をひきそうな時も、ぜひトライしてみてください。
とってもおすすめです。

               大好き梅醤番茶。

文与門堂

2013

Happy Birthday!!

今年も、父上のBirthdayをみんなでお祝いすることが
できました。

                 

今年のメニューは・・・
きゅりと生姜の春巻き。
蛸とブロッコリーのサラダ。
チキンの色々部位のオーブン焼き。

最後にパスタでした。
もちろん、お砂糖なしのケーキも登場です。

みんなでわいわい。
楽しいパーティになりました。

ワインにもピッタリのごちそうでした。
ごちそうさまでした。

父上お誕生日おめでとうございます。

文与門堂

2013

おまもり

いつも肌身離さずつけているお守りがある。
小さなものなので、手作りの袋にいれてある。

1年ごとに新しい袋と交換するのだけど、最近は尚子さんが
作ってくれます。
小さいので、チクチク手で縫ってくれます。

かわいい古布のお守りです。
毎日が幸せに過ごせるように、大事なお守りです。

                   

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP