文与門堂のひとりごと

2014

長岡京竹あそび2014

10月11日の土曜日。長岡京竹あそびに出店してきました。
お天気もよく、素敵な1日となりました。

天神さまの森の中でたくさんのパワーをもらいました。
光合成した感じです。

ビオワインやクラフトビール片手に、たこやきや焼きそばを
ほうばる。
ローストビーフやがんもバーガーなどめずらしい屋台もありました。

音楽だとかダンスだとか。
にぎやかな1日でした。

小さなイベントですが、長く続くといいなと思います。
大人も子供も遊べる、楽しいイベントです!!

             
             

             

   今年はアンパンマンがテーマ!!


 文与門堂


2014

10月のワインとお料理katemao

10月は日曜、月曜と2日間のワインとお料理katemaoでした。
また昨日は、台風にもかかわらずたくさんご来店していただき、
感謝しております。

昨日もたくさんの笑顔と歓声があったkatemaoでした。
来月は11月2日の日曜日となっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

              
              わいんのためのワンプレート。
              いつもよりもボリューミー?

              
              焼きナスとアンチョビーのスパゲッティ。
              ポーチドエッグのせ!!
              絡めて食べます。

                
                カモ肉のロースト りんごとバルサミコのソース

文与門堂
 

2014

10月のワインとお料理katemao


                


                10月のワインとお料理katemaoは今週末です。
                今月はちょっと変則で10月の12日と13日。
                2日間のopenです。

                ラストオーダー21:30となっていますので、ぜひぜひ
                秋の夜長にワインを飲みにきてください!!


                文与門堂

2014

kIMURA CELLARS MARLBOROUGH SAUVIGNON BLANC

                                                  

キムラセラーズ マールボロ ソーヴィニオンブラン 2014が入荷しました。
2014年はニュージーランドにとっては、グレートヴィンテージ!
良い気候だったそうです。

どんどんおいしくなっている木村さんのワイン。
とてもやさしく、味わいのあるワインです。

ぜひぜひ、よろしくお願いします。

文与門堂

2014

長岡京竹あそび2014

今年も10月11日(土)に竹あそびが、開催されます。
今年もおいしいお酒を持っていきますよ。
商工会青年部のなるこチームも出場しますよ。

このところのお天気は、とても気持ち良いので
11日も素敵な日になればいいな。

天神さんの森の中で、一日遊べるイベントです。
夜の竹灯りも最高です。
竹で活動されているいろんな団体さんの竹の灯篭が、
森の中にともされます。
とってもきれいです。

お昼は音楽あり、ダンスあり、竹のおもちゃ作りなどなど、
竹を通してみんなが繋がるイベントです。

一日天神様の森で遊びましょうーーー。

                 

                     

写真は2013年の竹あそびです。


文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP