京都府長岡京市で自然派ワイン、オーガニック製品をご提案する、多貝酒店
ホーム
>
文与門堂のひとりごと
2015
お正月気分・・・
まだまだお正月気分がぬけておりません・・・
来週からは、びしっと気を引き締めていきたいところです。
今年は、何か大きなイベントしたいなぁ・・・と思っています。
文与門堂
2015
お稲荷様
今年も、伏見のお稲荷さんへお参りにいきました。
三が日も少し過ぎていたので、お参りの方もすこし
落ち着いた感じでした。
今年も、皆が健康で、毎日楽しくお商売をさせていただけるように・・・
どうぞよろしくお願いしますとお願いいたしました。
今年は、ばっちり大吉のおみくじをひきました!
文与門堂
2015
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いいたします。
明日から、営業させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
明日は、恒例の振る舞いぜんざいいたします。
どうぞ、食べに来てください。
一月の営業時間は8:30〜19:00までの営業となります。
文与門堂
2014
大晦日 今年を振りかえって・・・
今年も、一年間本当にありがとうございました。
今年は、大きなイベントを2つすることができました。
自分たちのお酒造り Hallelujah を完成したこと、
それから5月に乙訓三社巡りと題してハイキングと音楽のコラボを
企画できたこと。
どちらも初めて試みたことだったので、とても刺激的なイベントでした。
そして、毎月のワインとお料理katemaoやいろんなイベントに出店したりと
今年もいろいろな活動ができて本当に楽しい一年でした。
今年もたくさんのお客様に会えて感謝いたします。
近くからも遠くからも多貝酒店に買いに来てくださりありがとうございました。
来年も美味しいお酒や食品をお伝えできるように、アンテナを張って
活動したいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
夕方から雨が降り始めました。
しんしんと冷えてきました。
暖かいおそばで体を温めて、素敵な大晦日をお過ごしください。
文与門堂
2014
明日が今年最後の営業です。
今年も、とうとう明日で終わろうとしています。
今日は、お店の中も外もお正月の準備ができたので、ほっとしています。
お稲荷様にも、一年の感謝をこめお餅をお供えできました。
明日は、走田神社様へみなさんのお酒をお供えしたら、
ひと段落です。
明日も無事におわるまでは、気を引き締めていきたいと思います。
明日は、18時で今年の営業を終わらせていただきます。
よろしくおねがいいたします。
文与門堂
Over the Rainbow 入荷しました
Time Machine Reserve発売です。
ホタルの幼虫
玉川 夏越し常温熟成酒
フランツ・ソーモン入荷です。
日々の出来事
レシピ
スタッフのつぶやき
多貝酒店のこと
お気に入り
イベント
おすすめ商品
試飲会
wine bar
アトリエふう
酒蔵めぐり
bunyomonのこと(ワインセミナー)
neoベジタリアン
ガラシャ祭り
長岡京市のこと
party
お知らせ
ワインとお料理 katemao
長岡京竹あそび
未設定
選択して下さい
2025年11月(4)
2025年10月(5)
2025年09月(10)
2025年08月(4)
2025年07月(3)
2025年06月(5)
2025年05月(5)
2025年04月(3)
2025年03月(2)
2025年02月(7)
2025年01月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(4)
2024年10月(3)
2024年09月(5)
2024年08月(5)
2024年07月(1)
2024年06月(4)
2024年05月(4)
2024年04月(5)
2024年03月(6)
2024年02月(1)
2023年12月(4)
2023年11月(11)
2023年10月(13)
2023年09月(9)
2023年08月(7)
2023年07月(9)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(9)
2023年03月(13)
2023年02月(9)
2023年01月(13)
2022年12月(7)
2022年11月(9)
2022年10月(9)
2022年09月(11)
2022年08月(10)
2022年07月(11)
2022年06月(14)
2022年05月(11)
2022年04月(14)
2022年03月(14)
2022年02月(14)
2022年01月(9)
2021年12月(13)
2021年11月(10)
2021年10月(10)
2021年09月(15)
2021年08月(13)
2021年07月(13)
2021年06月(14)
2021年05月(13)
2021年04月(20)
2021年03月(12)
2021年02月(16)
2021年01月(16)
2020年12月(13)
2020年11月(14)
2020年10月(14)
2020年09月(16)
2020年08月(11)
2020年07月(15)
2020年06月(14)
2020年05月(16)
2020年04月(8)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(7)
2019年12月(6)
2019年11月(14)
2019年10月(9)
2019年09月(5)
2019年08月(6)
2019年07月(6)
2019年06月(12)
2019年05月(10)
2019年04月(13)
2019年03月(14)
2019年02月(8)
2019年01月(13)
2018年12月(12)
2018年11月(8)
2018年10月(9)
2018年09月(10)
2018年08月(13)
2018年07月(11)
2018年06月(11)
2018年05月(20)
2018年04月(11)
2018年03月(12)
2018年02月(12)
2018年01月(14)
2017年12月(11)
2017年11月(14)
2017年10月(7)
2017年09月(16)
2017年08月(7)
2017年07月(14)
2017年06月(13)
2017年05月(11)
2017年04月(12)
2017年03月(19)
2017年02月(10)
2017年01月(12)
2016年12月(19)
2016年11月(17)
2016年10月(16)
2016年09月(16)
2016年08月(18)
2016年07月(14)
2016年06月(21)
2016年05月(21)
2016年04月(14)
2016年03月(23)
2016年02月(14)
2016年01月(15)
2015年12月(24)
2015年11月(16)
2015年10月(17)
2015年09月(19)
2015年08月(17)
2015年07月(20)
2015年06月(22)
2015年05月(22)
2015年04月(20)
2015年03月(19)
2015年02月(19)
2015年01月(17)
2014年12月(22)
2014年11月(23)
2014年10月(16)
2014年09月(19)
2014年08月(18)
2014年07月(20)
2014年06月(22)
2014年05月(19)
2014年04月(14)
2014年03月(18)
2014年02月(16)
2014年01月(22)
2013年12月(27)
2013年11月(27)
2013年10月(22)
2013年09月(19)
2013年08月(23)
2013年07月(25)
2013年06月(20)
2013年05月(23)
2013年04月(24)
2013年03月(20)
2013年02月(19)
2013年01月(25)
2012年12月(20)
2012年11月(28)
2012年10月(28)
2012年09月(30)
2012年08月(30)
2012年07月(23)
2012年06月(17)
2012年05月(14)
2012年04月(14)
2012年03月(11)
2012年02月(11)
2012年01月(9)
2011年12月(8)
ホーム
|
こだわり
|
多貝酒店ご案内
|
今月のオススメ
|
スタッフ紹介
|
文与門堂のひとりごと
|
イベント情報
|
レシピ