文与門堂のひとりごと

2015

6月1日

6月になりました。
毎日暑い日が続いています。

今週末はワインとお料理katemaoがあります。
長岡京市では、街中でバルのイベントが開催されます。

月末はイタリアワインの会もあります。
(イベントブログ見てくださいね。)

今月も楽しくいきたいと思います。
宜しくお願いします。

文与門堂

2015

ザ・サウス・パーキング

仲良しのんべい酒屋チームの小林さん率いるブルーグラスバンド、
ザ・サウス・パーキングのライブに行ってきました。

いつも明るいテンポで、馴染みやすいのと、聞きやすいのでとてもいい感じの雰囲気。
ちいさい子が夢中になって聞いていました。
真剣な眼差しで見ているのがとてもかわいいのです。
素敵なカフェで素敵な時間ででした。

      

だじゃれも多い、おじさんバンド。
とても素敵なグループです!!!

文与門堂
   

2015

営業時間の変更

5月も明日の日曜日で終わりとなります。
月曜日から6月の始まりです。
少し暑さがおさまってくれたらいいなぁと思います。

それから、皆様にお知らせです。
営業時間を変更させていただきます。
通常20時までの営業でしたが、
平日、土曜日、祝日とも8:30〜19:00の営業となります。

なお、ご連絡いただければ、19:00以降も対応させていただきますので、
お気軽にお問合せ、お電話いただけたら嬉しいです。
宜しくお願いいたします。


文与門堂

2015

ワイン勉強会

ワイン勉強会に行ってきました。
飲食店さんがメインなので、夜の11時スタートです。
今回は、コート・ドゥ・ボーヌの村名赤ワイン。
特徴や土壌を勉強した後、試飲開始です。
6種類をテイスティング。

それぞれに違いがあって、後口に残る微妙な印象がとても
おもしろいのです。
なかなか飲めないワインを飲めて幸せでした・・・

舌を鍛えるって難しい!!
うーーん。修行です!!

            
            6種類。

              
              一番お気に入り。

文与門堂

2015

筍堀りのお礼。

毎年父上は、長岡の保育園の筍堀体験に付き添いにいきます。
大きい組さんの恒例行事になりつつあります。
ちびっこたちが、一生懸命スコップ?で筍を掘るようです。
ちびっこたちは大喜びで掘るようです。
みんなが大きな筍をもって、はい!チーズ!

そして、そのお礼に毎年手作りのお手紙をみんなで送ってくれます。
おおきな画用紙に!


今年は、どんなお料理を作ったかママさん?たちからのメッセージつきでした。
とても嬉しいお礼のプレゼントです。
折り紙の筍が素敵でしょ!


            

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP