文与門堂のひとりごと

2016

西代里山公園オープンイベント!!

5月29日日曜日、いよいよ西代里山公園がオープンします!
待ちに待ったオープンでとても嬉しいです。

当日は午前10時に式典があり、いろんなイベントが行われます。
子供も大人も楽しめるイベントです。

お腹がすいたら、やきそば、豚汁、筍ごはんの無料接待があります。
地元の人たちが、早朝から準備してみなさんに振る舞うのです。

もちろん、多貝家の3人もお手伝いにいきますよ!
どこかにいると思いますので、声かけてくださいね。

それでは、西代里山公園でお待ちしています。

文与門堂

2016

田植えの準備が始まりました。

苺が終わると、次は田植えの時期となります。
奥海印寺でも、田んぼに水がはられはじめ、トラクターがお店の前を
通っていきます。

カエルの鳴き声も少しずつ賑やかになってきました。

               

文与門堂

2016

BENICHU 20°

久しぶりに梅酒のご紹介です。
福井県 エコファームみかたさんのBENICHU 20°。
普通の梅酒より度数が少し高めです。
甘さを抑えた大人の梅酒です。

                

文与門堂

2016

霧島町蒸留所さんへ行ってきました!

人気焼酎の明るい農村の蔵元さん、霧島町蒸留所に行ってきました。

鹿児島空港から車で1時間ほどの山の中にある蒸留所です。
霧島神宮からとても近くにありました。

山と川に囲まれとても良い場所です。
蔵もとても清潔感があり、整えられた設備とはきはきと動かれている
社員さんがとても印象的です。

丁寧に蔵の中を見学させていただきました。
もちろん!試飲も!

ますますがんばって紹介したい焼酎となりました!!

                 

                     

                 

                 

                 

文与門堂

 

2016

多貝酒店のはっぴです!!

箪笥を整理したらハッピ!がでてきました。
新店OPENの時に作っていたそうです。
知らなかった・・・

これからイベントの時は、これ来ていけるなぁ。
なかなか素敵でしょ!

               

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP