京都府長岡京市で自然派ワイン、オーガニック製品をご提案する、多貝酒店
ホーム
>
文与門堂のひとりごと
2016
WINE & Eat Me バンズバージョン
バー ソルシエールさんとの初めてのコラボレーションです。
ママさんお手製のバンズ(ハンバーガーと思ってください。)(笑)
と前菜プレートにおいしいオーガニックワインを合わせます。
少し遅めからのスタートですが、まだ少しお席に空きがありますので、
ご予約おまちしています。
文与門堂
2016
花ばさみ
ずいぶん間があいてしまいました。
久しぶりのブログ更新です。
以前にも、少しは書いたことがあると思いますが、
10代の頃からお花を習っています。
お花で使うはさみがずいぶん傷んでいたので、修理に出すことにしました。
長い間使っていたので、はさみもかなりかわいそうだったなぁと。
修理に持って行ったら1カ月かかると言われました。
そんなにかかるのか・・と思いながら。
先日、綺麗になったはさみが届きました。
びっくりするぐらい綺麗になった姿を見て、とても嬉しくなりました。
また、一緒にお花生けようね。
また精進しましょうと思いました。
文与門堂
2016
エチゴビール入荷です。
今年もエチゴビール入荷しました。
今年は新しく、フライングIPAが新商品として登場。
ビールのラベルも龍が登場です!!
苦みと香りに特化してさらに突き抜けるをテーマにつくられた
ビールです。
ぜひ、お試しください!
もちろんほかの味わいもいつもと同じおいしさです!!
文与門堂
2016
10月になりました。
今年も、あと三か月となりました。
そんな実感はあまりないのですが・・・
10月はイベントがいろいろとあります。
ぜひ!ご参加ください。
10月8日(土) 12:00〜20:00
長岡京竹あそび2016
10月17日(月) 20:00〜22:00
バー ソルシエールにて ワインとEat Me!!
特製バンズとビオワインの会
10月23日(日)12:00〜
ビオワインを楽しむ会
龍八茶屋にて
竹あそびでは、いろんなお酒を持って行きますのでぜひ、遊びにきてくださいね。
文与門堂
2016
ヘンプシードオイル入荷しました。
最近。スーパーフードと呼ばれる食品がいろいろと出回っています。
展示会にいくと、新しいスーパーフードに出会います。
今回出会ったのは、ヘンプシードオイル。
ヘンプシードと聞くとわかりにくいですが、麻の実のことです。
麻の実からとれるオイルです。
ヘンプシードオイルは、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEが豊富に含まれています。
9種類の必須アミノ酸が全て含まれているのも特徴です。
また、ガンマリノレン酸という健康な皮膚を作るための成分も含まれているので、
アトピー性皮膚炎を軽くする効果もあるとか。
その他色々な成人病を軽減する効果もわかってきています。
なかなかすごいオイルなのです。
ほんとに、世の中、すごい食品がまだまだあるのだと思います。
文与門堂
Time Machine Reserve発売です。
ホタルの幼虫
玉川 夏越し常温熟成酒
フランツ・ソーモン入荷です。
三笑楽酒造入荷しました。
日々の出来事
レシピ
スタッフのつぶやき
多貝酒店のこと
お気に入り
イベント
おすすめ商品
試飲会
wine bar
アトリエふう
酒蔵めぐり
bunyomonのこと(ワインセミナー)
neoベジタリアン
ガラシャ祭り
長岡京市のこと
party
お知らせ
ワインとお料理 katemao
長岡京竹あそび
未設定
選択して下さい
2025年11月(3)
2025年10月(5)
2025年09月(10)
2025年08月(4)
2025年07月(3)
2025年06月(5)
2025年05月(5)
2025年04月(3)
2025年03月(2)
2025年02月(7)
2025年01月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(4)
2024年10月(3)
2024年09月(5)
2024年08月(5)
2024年07月(1)
2024年06月(4)
2024年05月(4)
2024年04月(5)
2024年03月(6)
2024年02月(1)
2023年12月(4)
2023年11月(11)
2023年10月(13)
2023年09月(9)
2023年08月(7)
2023年07月(9)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(9)
2023年03月(13)
2023年02月(9)
2023年01月(13)
2022年12月(7)
2022年11月(9)
2022年10月(9)
2022年09月(11)
2022年08月(10)
2022年07月(11)
2022年06月(14)
2022年05月(11)
2022年04月(14)
2022年03月(14)
2022年02月(14)
2022年01月(9)
2021年12月(13)
2021年11月(10)
2021年10月(10)
2021年09月(15)
2021年08月(13)
2021年07月(13)
2021年06月(14)
2021年05月(13)
2021年04月(20)
2021年03月(12)
2021年02月(16)
2021年01月(16)
2020年12月(13)
2020年11月(14)
2020年10月(14)
2020年09月(16)
2020年08月(11)
2020年07月(15)
2020年06月(14)
2020年05月(16)
2020年04月(8)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(7)
2019年12月(6)
2019年11月(14)
2019年10月(9)
2019年09月(5)
2019年08月(6)
2019年07月(6)
2019年06月(12)
2019年05月(10)
2019年04月(13)
2019年03月(14)
2019年02月(8)
2019年01月(13)
2018年12月(12)
2018年11月(8)
2018年10月(9)
2018年09月(10)
2018年08月(13)
2018年07月(11)
2018年06月(11)
2018年05月(20)
2018年04月(11)
2018年03月(12)
2018年02月(12)
2018年01月(14)
2017年12月(11)
2017年11月(14)
2017年10月(7)
2017年09月(16)
2017年08月(7)
2017年07月(14)
2017年06月(13)
2017年05月(11)
2017年04月(12)
2017年03月(19)
2017年02月(10)
2017年01月(12)
2016年12月(19)
2016年11月(17)
2016年10月(16)
2016年09月(16)
2016年08月(18)
2016年07月(14)
2016年06月(21)
2016年05月(21)
2016年04月(14)
2016年03月(23)
2016年02月(14)
2016年01月(15)
2015年12月(24)
2015年11月(16)
2015年10月(17)
2015年09月(19)
2015年08月(17)
2015年07月(20)
2015年06月(22)
2015年05月(22)
2015年04月(20)
2015年03月(19)
2015年02月(19)
2015年01月(17)
2014年12月(22)
2014年11月(23)
2014年10月(16)
2014年09月(19)
2014年08月(18)
2014年07月(20)
2014年06月(22)
2014年05月(19)
2014年04月(14)
2014年03月(18)
2014年02月(16)
2014年01月(22)
2013年12月(27)
2013年11月(27)
2013年10月(22)
2013年09月(19)
2013年08月(23)
2013年07月(25)
2013年06月(20)
2013年05月(23)
2013年04月(24)
2013年03月(20)
2013年02月(19)
2013年01月(25)
2012年12月(20)
2012年11月(28)
2012年10月(28)
2012年09月(30)
2012年08月(30)
2012年07月(23)
2012年06月(17)
2012年05月(14)
2012年04月(14)
2012年03月(11)
2012年02月(11)
2012年01月(9)
2011年12月(8)
ホーム
|
こだわり
|
多貝酒店ご案内
|
今月のオススメ
|
スタッフ紹介
|
文与門堂のひとりごと
|
イベント情報
|
レシピ