文与門堂のひとりごと

2017

Pittnauer(ピットナウアー)

今日もワインのご紹介。

                 

Pittnauer(ピットナナウアー)
左 Rose Dogma(ロゼ・ドグマ)
右 Pitt natt(ピット・ナット)

ロゼドグマはブラウフレンキッシュ70%・ザンクト・ラウレント(30%)
苺のフレッシュさやブルーベリーの果実を感じさせるロゼ。爽やかさだけでなく、
味わいのあるロゼなので、食中酒としてもおすすめです。

ピットナットは苺が全面にでていて、とてもチャーミングなワイン。
するするとのめるペティアンです。

全てがビオディナミで造られ、醸造もこだわりのワイナリーです。
ブドウの力を信じてワイン造りを進めていきます。
もちろん、亜硫酸も添加していません。

ぶどうの自然のままのワインをぜひ、召し上がってください。

文与門堂

2017

Anita&hans Nittnaus(アニータ&ハンス ニットナウス)

今日のおすすめするワインは。
オーストリアの赤ワインです。

                          

St Laurent 2015(ザンクトローレン2015)です。
明るいルビー色で、スミレやハーブを感じられます。
渋みと酸味、甘みのバランスがよくとてもエレガントなワインです。

オーストリアではとても有名なワイナリーです。
土地のキャラクターと土着品種を大事にする作り手さんです。

ぜひぜひ、今宵のワインにいかがでしょう。

文与門堂

2017

Tenuta La Favola(テヌータ・ラ・ファヴォラ)

バレンタインが近い事もあって、ワインがぞくぞく入荷中です。
順番にご紹介していきます!!

                   

Tenuta La Favola Eloro Pachino La Favola
テヌータ・ラ・ファヴォラ エローロ パキーノ ラ・ファーヴォラ

シチリアの南東端にあるこのワイナリーは、土地固有の品種を育てること、
テロワールを表現すること、自分たちの土地の個性を引き出すことを大事に
するためにワインを造っています。
もちろん、有機栽培です。

太陽の恵みを受けたワインは、上質の酸を生み出します。
飲み飽きしない、とてもしなやかな赤ワインです。

ネロ・ダーヴォラ 100%

ぜひ飲んでほしいワインです。

文与門堂

2017

美味しいオリーブオイルの入荷です。

                

Tenuta La  Favola(テヌータ・ラ・ファーヴォラ)
のオーガニック・オリーブ・オイルが入荷しました。

シチリア ノト・パキーノで丁寧に作られるこのオイルは、
9月初めに、色つき始めた有機栽培のオリーブを手作業で収穫し、
すぐに敷地内にある圧搾機によってコールドプレス製法で搾ります。
落ち着かせたら、フィルターをかけずに瓶詰め。

とてもマイルドでフルーティな味わいです。
ほんとにおいしいです。

ぜひぜひ、使ってみてください。

文与門堂

2017

ガラシャ街道 軽トラ市に参加します。

2月5日の日曜日は、西山天王山駅の馬の池公園にて、
第5回ふるさと軽トラ市が開催されます。

朝10時からお昼1時までです。
日本酒・ビール・筍焼酎
甘酒・酒かすなどなど・・・

たくさん持って行きますので、遊びにきてください。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP