文与門堂のひとりごと

2017

そろそろ夏が終わります。

8月25日は、長岡天神様の夏祭りの日です。
これが、終わると夏休みももう、終わるーーと小さい時の
大行事でした。

長岡市民の方にとってもこれは、夏の終わりのお祭りではないでしょうか?
少し、長岡が賑やかになる日です。

文与門堂

2017

17日は午後からお休みします。

明日、17日の木曜日は午後からお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

文与門堂

2017

大原野産100%祝で作った藤袴

                    

洛西大原野の農家の方たちが作った酒米でできたお酒です。
祝100%。

キンシ正宗さんとのコラボでできた藤袴。
大原野は、1998年に藤袴の原種が発見されそれ以来大事に育てられています。
そして、ラベルのデザインの蝶々は渡蝶のアサギマダラです。
藤袴の発するフェロモンに引き付けられ、大原野に飛来してくるそうです。

地元を応援する意味でも、多貝酒店で販売させていただくことになりました!

長岡のガラシャの夢とともに、しっかり宣伝していきます!!

お盆の14,15,16日も営業しています。
よろしくおねがいします。

文与門堂

2017

明日はサマーナイトカフェ

                

明日は、今年最後のサマーナイトカフェです。
お天気が心配ですが、夏の夕暮のひとときをバンビオでお過ごしください。

美味しいビールを沢山飲んでくださいね!!

文与門堂

2017

ハレルヤビールお披露目会のお礼

                 

                 


7月30日。ハレルヤのビールお披露目会が盛大に行われました。
たくさんの方に来ていただき本当に感謝です。

ビール工場の専務さんに来ていただき、ビールの説明もしていただきました。

飲み放題ということもあって、みなさん大いに飲んで盛り上がりました。

小林さんのバンド!サウスパーキングも久々でとっても楽しかったです。

今度は、9月!ハレルヤのお米の稲刈りがあります。
みんなで稲刈りして、BBQで楽しみますので、これにもたくさんの方に参加してほしいと
思っています。これからもハレルヤ!よろしくおねがいします。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP