京都府長岡京市で自然派ワイン、オーガニック製品をご提案する、多貝酒店
ホーム
>
文与門堂のひとりごと
2020
お休みのおしらせ
9月7日の月曜日は定休日となります。
8月より、第1、第3月曜日も定休日としてお休みさせてもらっています。
よろしくお願いします。
文与門堂
2020
明日はマルシェ大原野
明日は、マルシェ大原野の出店のため、朝10時におOPENします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
文与門堂
2020
美味しいワインが入荷しましたよーー
ハスミワインさんから、おいしいワイン達が届きました。
少しずつ秋に向かうにあたり、秋にもおいしいワインをそろえてみました。
いつも思うのですが、ワインを注いだ時の香り、そして味わいがエレガント。
そして、おいしい。
中々出会えないワインたちですが、いつもおいしいワインをご紹介くださいます。
ぜひ、味わってみてください。
文与門堂
2020
ひやおろしが続々入荷しまーす。
そもそも、ひやおろしとは・・・
昔、冬に絞られたお酒が悪くならないように、火入れしたお酒を貯蔵し、ひと夏を越して
貯蔵庫と外気の温度が同じくらいになったころ、桶から樽に卸して出荷したころから
こう呼ばれてきました。
今では、貯蔵庫も温度管理できるし、昔のように気温がここまで高くなかったことも
あるので、いまでは蔵元さんによっていろんなひやおろしがあります。
それも時代の変化ですね。
少しはやいひやおろしが入荷しました。
秋の楽しみです。
しぼりたてとはちがった、落ち着いた味わいをぜひ飲んでみてください。
首藤酒造 寿き心
竹内酒造 茜空の約束
文与門堂
2020
夏が終わります。
今日は、8月31日。
ずいぶん、太陽が傾くのも早くなってきた。
もちろん、まだまだ残暑が厳しくて、汗もまだまだ流れてくる。
なんとなく、夏が終わったような気がしている。
コロナ禍で、夏らしい夏がなかったことは残念だけど、
そんな夏があってもいいのかなぁ。
今までと違う夏を過ごしたことには、間違いない!笑
明日から9月。
また気持ちを切り替えて。
秋らしいワインや日本酒もたくさん入荷してくる。
家飲み応援。お家飲みでちょこっと、気持ち贅沢しませんか?
素敵なお酒とともに。素敵な時間を。
文与門堂
玉川 夏越し常温熟成酒
フランツ・ソーモン入荷です。
三笑楽酒造入荷しました。
マーティン・オベナウス入荷しました。
KOPPITSCH入荷しました。
日々の出来事
レシピ
スタッフのつぶやき
多貝酒店のこと
お気に入り
イベント
おすすめ商品
試飲会
wine bar
アトリエふう
酒蔵めぐり
bunyomonのこと(ワインセミナー)
neoベジタリアン
ガラシャ祭り
長岡京市のこと
party
お知らせ
ワインとお料理 katemao
長岡京竹あそび
未設定
選択して下さい
2025年11月(1)
2025年10月(5)
2025年09月(10)
2025年08月(4)
2025年07月(3)
2025年06月(5)
2025年05月(5)
2025年04月(3)
2025年03月(2)
2025年02月(7)
2025年01月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(4)
2024年10月(3)
2024年09月(5)
2024年08月(5)
2024年07月(1)
2024年06月(4)
2024年05月(4)
2024年04月(5)
2024年03月(6)
2024年02月(1)
2023年12月(4)
2023年11月(11)
2023年10月(13)
2023年09月(9)
2023年08月(7)
2023年07月(9)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(9)
2023年03月(13)
2023年02月(9)
2023年01月(13)
2022年12月(7)
2022年11月(9)
2022年10月(9)
2022年09月(11)
2022年08月(10)
2022年07月(11)
2022年06月(14)
2022年05月(11)
2022年04月(14)
2022年03月(14)
2022年02月(14)
2022年01月(9)
2021年12月(13)
2021年11月(10)
2021年10月(10)
2021年09月(15)
2021年08月(13)
2021年07月(13)
2021年06月(14)
2021年05月(13)
2021年04月(20)
2021年03月(12)
2021年02月(16)
2021年01月(16)
2020年12月(13)
2020年11月(14)
2020年10月(14)
2020年09月(16)
2020年08月(11)
2020年07月(15)
2020年06月(14)
2020年05月(16)
2020年04月(8)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(7)
2019年12月(6)
2019年11月(14)
2019年10月(9)
2019年09月(5)
2019年08月(6)
2019年07月(6)
2019年06月(12)
2019年05月(10)
2019年04月(13)
2019年03月(14)
2019年02月(8)
2019年01月(13)
2018年12月(12)
2018年11月(8)
2018年10月(9)
2018年09月(10)
2018年08月(13)
2018年07月(11)
2018年06月(11)
2018年05月(20)
2018年04月(11)
2018年03月(12)
2018年02月(12)
2018年01月(14)
2017年12月(11)
2017年11月(14)
2017年10月(7)
2017年09月(16)
2017年08月(7)
2017年07月(14)
2017年06月(13)
2017年05月(11)
2017年04月(12)
2017年03月(19)
2017年02月(10)
2017年01月(12)
2016年12月(19)
2016年11月(17)
2016年10月(16)
2016年09月(16)
2016年08月(18)
2016年07月(14)
2016年06月(21)
2016年05月(21)
2016年04月(14)
2016年03月(23)
2016年02月(14)
2016年01月(15)
2015年12月(24)
2015年11月(16)
2015年10月(17)
2015年09月(19)
2015年08月(17)
2015年07月(20)
2015年06月(22)
2015年05月(22)
2015年04月(20)
2015年03月(19)
2015年02月(19)
2015年01月(17)
2014年12月(22)
2014年11月(23)
2014年10月(16)
2014年09月(19)
2014年08月(18)
2014年07月(20)
2014年06月(22)
2014年05月(19)
2014年04月(14)
2014年03月(18)
2014年02月(16)
2014年01月(22)
2013年12月(27)
2013年11月(27)
2013年10月(22)
2013年09月(19)
2013年08月(23)
2013年07月(25)
2013年06月(20)
2013年05月(23)
2013年04月(24)
2013年03月(20)
2013年02月(19)
2013年01月(25)
2012年12月(20)
2012年11月(28)
2012年10月(28)
2012年09月(30)
2012年08月(30)
2012年07月(23)
2012年06月(17)
2012年05月(14)
2012年04月(14)
2012年03月(11)
2012年02月(11)
2012年01月(9)
2011年12月(8)
ホーム
|
こだわり
|
多貝酒店ご案内
|
今月のオススメ
|
スタッフ紹介
|
文与門堂のひとりごと
|
イベント情報
|
レシピ