文与門堂のひとりごと

2018

Piollot Pere et Fils(ピオロ・ペール・エ・フィス)

おすすめシャンパーニュの入荷です。
お花見のお共にどうですか?
綺麗な泡立ちと綺麗な酸、後口のシャープさが特徴です。

ピオロさんの自然に対する愛情がこのワインから伝わります。

                                

文与門堂

2018

竹内酒造 唯々入荷しました。

滋賀県の竹内酒造さんから、唯々が入荷しました。
特別純米と豊潤純米 無濾過生原酒です。

特別純米は滋賀県産玉栄を辛口に醸造。爽やかなイメージのお酒です。
玉栄の旨みを追及したお酒です。

豊潤純米は玉栄に掛米が日本晴です。
甘みを十分に表現した甘口仕立てのお酒です。

好みはいろいろあると思いますが、ぜひ一度お試しください。

                  

文与門堂

2018

仁井田本家 まいぐると

今日は、ちょっとめずらしい商品のご紹介です。

お米の乳酸菌飲料 まいぐるとです。

乳酸菌をお腹の中に取り入れると、腸が活発になり
何かと良い期待が現れます。
お通じだったり、お肌つるつるだったり。

そこで、お米でできた乳酸菌飲料だと牛乳きらいな人でも飲めるんじゃないかと、
見つけたのがまいぐると。
(商品としては、前からあります。笑 寺田本家さんも作ってます。)

甘酒を少しすっぱくして、甘みがほんのりになった飲み物です。
甘酒苦手なひとも美味しく飲めます。

ぜひ、お試しくださいませ。
健康一番!家族で健康!

                         

文与門堂


2018

末廣酒造 純米吟醸無濾過原酒

福島県の末廣酒造さんから、季節限定酒が入荷しました。
旨み、酸味、苦みのバランスが良いお酒です。
これからの春のほろ苦い食材ともぴったりのお酒だと思います。
ぜひ、お試しください。

                    

文与門堂

2018

末廣酒造

先日行った試飲会で見つけた美味しいお酒のご紹介です。

末廣酒造さん。福島県の会津にある酒蔵さんです。
山廃や生?つくりを得意としていて、お米にもこだわり、米・水・人の
三本柱で酒造りを行っています。

今日のご紹介するお酒は、純米大吟醸 亀の尾。
会津産の酒米亀の尾を純米大吟醸で仕込んでいます。
旨みたっぷり、綺麗な味わいです。
だけど・・・燗もおいしいのです。
大吟醸で?と思うかもしれませんが、本当です。笑

亀の尾の神髄を感じるお酒となっています。
ぜひ、お試しください。
贅沢なお酒ですけど・・・

                

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP