文与門堂のひとりごと

2019年07月16日

安ウマワイン入荷です。

                         

左 La Del Terreno Ninja DeLas Uvas
   ラ デラ テッレーノ ニンジャ デ ラ ウヴァ
スペインから、かわいいエチケットで新登場。
グルナッシュ100% 果実味たっぷりの赤ワインです。

右 Jacques Frelin Herisson Malin
   ジャックス フレラン エリソン マラン
フランスから、これまたかわいいエチケット。
南仏シャルドネらしく、トロピカルな白ワイン。

赤も少し冷やして、白はきりっと冷やして。
ぜひぜひ、エチケットみてにやにやしてください。

文与門堂

2019年07月13日

シャトー ダヴィーズ限定品入荷です。

                        

今日のワイン。
シャンパーニュのビオディナミ生産者の先駆者。
エルヴェ・ジャスタン氏。

前回、セミナーに行って思わず注文してしまいました。
ヴィンテージは2012年。

ヴィンテージシャンパンは良い年だけ作るということです。
自然のエネルギーをワインの中で表現するという、愛あるワイン。
2012年はすごいパワーを持っているということ。
もちろん、味わいは口の中にふくよかさが漂い、音楽を感じます。笑

とりあえずおすすめしたい!!ちょっと、高価ですが・・・
一度は飲んでほしいシャンパーニュです。

文与門堂

2019年06月25日

国分酒造 

今日から3日間は、最近仕入れた焼酎のご紹介です。
久しぶりでしょ!!

まずは・・・
KOKUBU GRANATO 。

この蔵の安田杜氏は現代の名工に受賞されていて、独自の手法で
常に新しい焼酎の開発にとりくまれているとか。
拘りがいっぱいつまっている焼酎です。

甘みのある、しっかりした味わいです。
洋酒のような香りとまろやかさが特徴です。

ぜひぜひ、お試しください。

                             

文与門堂

2019年06月22日

アフリカン ブラザーズ

熱い!熱い!インポーターさん。アフリカンブラザーズ!!
そして、熱い造り手の南アフリカの若手生産者さんのワイン!!

試飲会に行ってきました。そして入荷しました。
まずは飲んでみてください。

南アフリカワインのイメージが吹っ飛びます。
やさしくてナチュラル。

まずは飲んでみるべし。

             

             

文与門堂

2019年06月19日

de ALBERTO(デ・アルベルト)

今日のおすすめワインは今の季節にぴったりのものをご案内
いたします。
スペインのルエダから。

このワイナリーは1949年に創設され現在5世代にわたり守り続けられている
ワイナリーです。
もともとこの地の伝統的ワインドラドを造っていました。
今では伝統的なドラドを造っているのはデ・アルベルトだけだそうです。

そんな中でも、今日は白のスティルワインをご紹介します。
ベルデホ・ビオロジコ

ベルデホ100%の白ワインです。
爽やかで、ほのかな苦みが食欲をそそります。
ぜひ、お料理を合わせてお楽しみいただきたいです。

                          

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP