文与門堂のひとりごと

2020年07月29日

ツバメソース

多貝酒店の定番商品でもあるツバメソース。
昔からある京都のソースです。

今日は、社長さんが納品してくださり、久しぶりにお話しました。
一番人気であるゴールドソースやビフテキソースなどの
マル秘情報を入手しました。笑

素材によってソースも変えると、お酒のおつまみに変身です。

コロナが終わったら、ぜひコラボをお願いしたいです。笑


いつもの定番がある方も、まだツバメソースを知らない方も
ぜひぜひ、使ってみてください。

          

文与門堂

2020年07月24日

NIBIRU(二ビル)

        

新着ワイン。
アフリカン・ブラザーズの新しい仲間です。
NIBIRU。
オーストリアの若い造り手さんです。
名前の由来は、太陽の周りを逆方向に長い周期で回っている唯一の惑星
「二ビル」と彼のワイン造りに対する思い、長い期間をかけながら、自由で固定されない
唯一の方向へ進みたいという思いを重ねて命名されました。
エチケットのシンボルは、カンプタールに住んでいたケルト人のシンボルから
とっていて、サイクル(自然環境)を意味しています。

ワインは若々しく、フレッシュで優しい味わい。
左から白・グリューナーヴェルトリーナー、赤・ブラウアーポルトギーザー
赤・ツヴァイゲルト・ブラウアー・ポルトギーザー・メルローのブレンド。
右はナチュラルジュースです。ミューラートゥルガウのストレート。
美味しすぎます!!

ぜひぜひ、お試しください。

文与門堂

2020年07月23日

Ice Breaker再入荷してます!!

やっぱり、不動の人気を誇っています。笑
木下酒造さんのIce Breakerが再・再・再入荷です。

連休中も休まず営業しております。
ぜひぜひ、空気の綺麗な奥海印寺まで足をお運びください。

           

文与門堂

2020年07月15日

小左衛門入荷です。

         

新しく仲間入りした純米酒です。
岐阜の中島醸造さんから、小左衛門純米 美山錦が入荷です。

1702年創業。
300年以上受け継がれてきた技を今に伝えることを大事ににしている
蔵元さんです。

美山錦の優しい味わいとバランスの良い口当たりが特徴です。
食中酒として、いい感じです。
どうぞ、お試しください。

美山錦:長野で誕生した酒米で寒さに強いのが特徴で主に、長野・東北で栽培。
    端麗ですっきりとしたお酒に仕上がります。

文与門堂

2020年07月14日

Christian Binner(クリスチャン・ビネール)

                  

本日のおすすめワイン。
Christian Binner(クリスチャン・ビネール)
Muscat(ミュスカ)

250年続く老舗ワイナリーです。ビオディナミを一貫して行っています。
ミュスカのワインですが、香りが南国のフルーツでとてもふくよかです。
リンゴのような甘さと少しばかりの苦みがこの季節にも合いますよ。
ぜひ、お試しください。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP