文与門堂のひとりごと

2021年09月16日

香露 濃淳ひやおろし入荷です。


今日の入荷は、熊本酒造研究所 香露のひやおろし。

熊本県の酒造好適米華錦を使ったお酒です。
ひやおろしのラインナップもこれで最後かな。

少し甘めに仕上がっております。
ぜひぜひ、おためしください。



文与門堂


2021年09月09日

ひやおろしの日

 9月9日はひやおろしの日です。
お酒の蔵元さんたちが決めた日と思いますが、
日本酒ファンがどんどん増えることは嬉しいです。

多貝酒店もひやおろしが揃いました。
今年は4種類。
酒米も酒質も全く違う4蔵元もお酒をぜひ楽しんでほしいです。




文与門堂

2021年09月09日

LOIMER(ロイマー)入荷その2

   
LOIMERのその2はロゼとオレンジワイン。
ロゼはアセロラの柔らかい香り、酸味はつよくなくスルスル飲めちゃうのです。
オレンジは、時間をかけてゆっくりと飲みたいイメージ。柔らかいタンニンが、
うま味を引き出します。
豚や鳥のお肉料理とも合いますよ。

ロイマーの定番シリーズとは、少し感じがちがって、よりナチュラルです。

よろしくお願いします。



文与門堂

2021年09月07日

LOIMER(ロイマー)入荷その1

        

オーストリアの人気ワイナリー。
LOIMERのスパークリング2種類。

左はロイマーらしい、正統派のスパークリング。気品のある泡。
右はナチュラルスパークリング。レモンを感じる爽やかなカジュアルな泡。

みなさんはどちらがお好みですか?

文与門堂

2021年09月03日

STIN再入荷です。

         

オーストリアのオーガニッククラフトジンが再入荷です。
形もかっこいいけど、中身もナイスな味わいです。

香りがちがいます。
そして、なめらか。ロックでもソーダー割りでもなんでもグッドです。
ぜひ、飲んでみてください。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP