文与門堂のひとりごと

2014

2014  バンビオサマーナイトカフェ

今年も、バンビオ広場でサマーナイトカフェが開催されます。
今年は、25日の金曜日から始まります。
8月1日、7日の3日間開催です。

ぜひぜひ、夕暮れのひとときビールを飲みに来てくださいね。

文与門堂

2014

まさかの・・・

昨日は、商工会の七夕まつり。
朝からテントや机や椅子の準備と飾り付け。
ヨーヨーをひたすらふくらまし、なんと2000個!
準備完璧と思ったころに、ぽつぽつ雨が・・・

曇りの予報では!?雨はやむ!と念じるも、とうとう
開催3時には、大雨となってしまいました。
やむ、やむと思いながらも、梅雨の雨はそんなに甘くなかったのです。

それでも、商工会のみなさまのおかげで、イベントが開催できました。
本当に感謝なのです。
雨の中、七夕まつりに来ていただいた市民の方にも感謝です。

青年部のタコ焼きも大人気でした。
そこは、青年部パワーなのです!

お天気はどうしようもないのだけど、今日の降りそうで降らない天気。
少し、残念でなりません。

今日が本当の七夕です。
彦星と織姫は逢えるでしょうか?
雲が少しでもはれたらいいのにな。

文与門堂

2014

七夕まつり

明日は、商工会が主催の七夕まつりが、産業文化会館で開催されます。
街のいろんなところには、笹飾りがしてあって街が賑やかです。

昼の3時からスタート!外では食べ物の屋台や飲み物。
中ではステージがあります。
ヘアメイクとベリーダンスのコラボのステージ。アコースティックギターの
ライブやマジックもあります。
チームガラシャも、踊りで参加です。


わたくしは、ひたすらヨーヨーをふくらましているかもしれません・・・
見かけたら、声をかけてくださいね。

お天気が心配だけど、明日は楽しい七夕まつり。
みなさん。ご家族・カップル・お友達とお出かけください!!

文与門堂

2014

めだか

めだかをたくさんもらいました。
とても大きいめだかです。
家の玄関の壺に飼うことにしました。

うまく飼えるか心配です・・・

               

文与門堂

2014

梅雨らしく・・・

だんだんと梅雨らしくなってきたのでしょうか?
長岡は久しぶりの雨のような気がします。

今年の梅雨は、長靴を新調しましたので、すこし憂鬱ではありません。
赤い長靴です。
気分もHappyです。

傘はすぐなくすのでビニール傘ですが・・・


文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP