文与門堂のひとりごと

2017年04月04日

こんなお仕事しています編 その3

この間、ご縁をいただいて、あるワイン会のお手伝いをさせていただきました。
今回はお料理とのマリアージュということで、事前にメニューを聞かせていただいて、
それに合うワインをご用意するというものです。

ちょっとばかり、ワインの説明もさせていただきました。
人の味覚は様々なので、正解はありませんが、すこしでもお料理が引き立ち、
ワインがさらに美味しくなるようにという思いを込めて選びます。

みなさんが少しでも、幸せになれるお手伝いができればいいなと思っております。

                  

文与門堂

2017年03月27日

こんなお仕事しています編 その2

多貝酒店のこんなお仕事していますのその2です。笑

いろんなコラボイベントはしていますが、お酒のケータリングだけの
お仕事もちょくちょくいただいています。

ちいさなパーティーなどで、お酒を一式用意させていただきます。
昨日は、長岡のサッカーチームの法人化に伴うスポンサーパーティの
お仕事いただきました。

ビール。焼酎。ワイン。ソフトドリンクをもっていきました。
いろんなご相談うけております。
気軽にご相談ください。

                

文与門堂

2017年03月11日

こんなお仕事もしています・・・

ひとりごといろいろかいていますけど、多貝酒店のお仕事のこと
あんまりかいていないなぁ・・・ということで。
こんな仕事もしています編です。

多貝酒店では、お酒のサービス以外に食品も多く扱っています。
長岡京市の公共の保育園5施設と民間の保育園4施設の給食の
乾物や調味料の配達をしています。

長岡の保育園では、給食の先生の手作りのお昼ご飯です。
お味噌汁や煮物もカツオと昆布で出汁をとられたりして、丁寧に
作られています。
最近ではお雛祭りの特別献立やひなあられといった、季節の食材も
配達しましたよ。

今日も、パートのよりちゃんが仕分け作業をしてくれています。
地域の子供たちが安全においしいものが食べられるように、これからも
協力していきたい仕事です。

            

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP