文与門堂のひとりごと

2017

春はそこまで・・・

              

寒さがひしひしと感じるのに、土の中では春に向けて成長しています。
土もちをしている、近所のおじちゃんからいただきました。

ちびたけのこ!
春はもうそこまできているのかぁ・・・

小さい命の中に、春の香がいっぱいなのでしょう。
さっそく、ゆがいていただきます。

感謝。

文与門堂

2017

玉川 酒かす入荷しました。

1月に入ると、12月の寒さと違う気がします!
お店の中もひしひしと寒いです。(笑)

酒粕の入荷が少しとまっていてご迷惑をおかけしました。
木下さんの酒かす入荷いたしました。

今回は純米吟醸 雄町の酒かすです。
ぜったいおいしいです。(笑)

寒い冬の夜は、酒かすであたたまりましょうーーー!!

                

文与門堂

2017

大雪です。

2年ぶりぐらいでしょうか?
土曜日の夜から降り続いた雪は、朝起きると10センチほど積もっていました。
そんな雪の中を歩いていると、
いろんなところで、雪だるまが並んでいました。

今日の朝もずいぶんと心配しましたが、車の通る道は大丈夫そうで安心。
けれど、奥海印寺は少し駅の方より温度が2度ほど低いので、一日雪が
降り続きました。

寒さも12月とは、ずいぶん違います・・・
深々と冷え込むので、みなさんお体にはお気をつけください。

道が凍ってしまうので、滑らないようにしてくださいね!

              

文与門堂

2017

マルクテンペ入荷です。

フランスアルザスの人気生産者 マルクテンペさんの
カジュアルワインが入荷しました。

今年の味わいは、南国フルーツの香りで濃厚な感じがするのですが、
飲むとすっきり辛口の味わいとなっています。

お鍋や和食にも合うワインです。
ぜひ、お試しください!!

文与門堂

2017

大七 生もと熟成酒

                

今年も入荷しました!
大七酒造さんの純米生もと 熟成生原酒です。
旨みたっぷりの旨口日本酒!!
とってもおすすめです。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP