文与門堂のひとりごと

2023年03月21日

パンとコーヒーときどきワイン

 パンとコーヒーときどきワイン。
出店者さんのご紹介。12番バッターは、ニューバードさんです。

クロワッサンで超有名なパン屋さんです。
並ばないと買えないという人気店が出店してくださいます。

ピクニック気分をつくりたいという、わたくしのわがままを
快く受けてくださり、当日はサンドイッチが並びます。
もちろん!クロワッサンも並びます。

かっこいいシトロエンのキッチンカーで登場です。
どうぞお楽しみに。





文与門堂

2023年03月18日

パンとコーヒーときどきワイン

 パンとコーヒーときどきワイン。
出店者さんのご紹介。11番バッターは高槻のパン屋さん。
パンの日さんです。

インスタグラム @pan_nohi
主に出張販売のパン屋さんです。

店主の坂根さんは、ミュージシャンでもあります。
なんと!ザ・サウスパーキングのメンバー。当日も掛け持ちです。笑

国産の小麦100%でつくるパンたち。
当日は、ホットドッグで参戦です。
もちろん、定番のパンたちも並びます。

パンも音楽もお楽しみに。
どうぞ、よろしくお願いいたします。




文与門堂



2023年03月16日

パンとコーヒーときどきワイン

 パンとコーヒーときどきワイン。
出店者さんのご紹介。10番バッターは、ゴリラのコーヒーやさんです。

高槻市如是町1−8
インスタグラム @gorilla_coffee_shop_official

街なかに突然現れる、かわいい壁画。目を惹きまーす。
ゴリラのコーヒーやさんです。
お店の中に入るとこの壁画を手掛けた谷口智則さんの絵本が並んでいます。
わたくしも大好きな作家さんです。

コーヒーは自家焙煎の豆がいろいろ。自分好みの味をおすすめしてくださいます。
この日は、ブラジルをチョイス。丁寧にドリップしてくださり、
大きめのカップにたっぷり入れてくださいました。たっぷりすぎます・・・
ドリップバックや焼き菓子も販売されています。

当日もアイシングクッキーを一緒に持ってきてくださいます。
どうそお楽しみに。





文与門堂






2023年03月09日

パンとコーヒーときどきワイン

 パンとコーヒーときどきワイン。
出店者さんのご紹介。バッター9番はIRORI COFFEE ROASTERさん。

東大阪市小阪1-2-11
http://iroricoffee.com
インスタグラム @irori_coffee_roaster

ご縁は、友人のチーズケーキ専門店のテントンのみずほちゃんを通して。
お酒が大好きということで、まだまだ短いお付き合いですが、前からしってたみたいな・・
になっているコーヒー屋さんです。笑

近鉄小阪駅から徒歩3分。つどい・つながる・町のコーヒー屋さんです。
いろんな方が訪れています。
スペシャリティの豆を自家焙煎。店内にあるイタリア式のエスプレッソマシーンが
かっこいいです。

日本一元気なコーヒー屋さんになるべく、マスター・女将・店長の3人6脚。
店長はとってもかわいい3年生。コーヒーの香りの表現が最高です。おもしろいよ!!

当日は、エスプレッソを中心に提供してくださいます。女将のつくる焼き菓子も登場ですよ。
どうぞ、お楽しみに!!





文与門堂



2023年03月07日

パンとコーヒーときどきワイン

 パンとコーヒーときどきワイン。
出店者さんのご紹介。バッター8番は、INADA COFFEEさんです。

京都市中京区壬生相合町32 マンション大宮
インスタグラム @inada_coffe

大宮通を下がり高辻通を少し入るとinada coffeeさんはありました。
音楽が心地よい、雰囲気の良い喫茶店。コウモリランやサボテンが
のびのびしています。
お店は、2年前にOPENされたそうです。
いろんなイベントにも出店されています。たまに、夜営業もされているとか。

当日は、シングルオリジンの豆を自家焙煎され、丁寧にハンドドリップで
提供してくださいます。
自家製焼き菓子も販売されます。

ダンディなマスターがお待ちしております。
よろしくおねがいいたします!





文与門堂





以前のひとりごと

PAGE TOP