文与門堂のひとりごと

2021年02月01日

文与門堂のぬか床日記

母上のぬか床を譲り受けたでござりまする。笑

冬の間お休みしていたぬか床を復活させようと思います。

とりあえず、ぬか床を活動させるために、野菜の葉っぱやら、根っこのほうなどを
漬けてみているところです。

今日で2日目。もうすぐおいしいお漬物が登場する予定でござりまする。笑


            

文与門堂

2021年01月28日

セブンのフォトコン

締め切りは、1月31日。
セブン商店会主催のフォットコンテスト。
応募受付中ですよーー。

応募は一人3枚まで。セブン商店会の良いところをぱちぃ。
デジタル限定だけど、HPのメールに応募かFBやインスタからも
ハッシュタグでセブンのフォトコンテスト
#セブンのフォトコン
で完了ですよ!!

わたくしも応募完了です。

            

            

            

文与門堂

2021年01月27日

原種のチューリップ?

今日は、プレゼントを捜しにブランミュールさんへ。

思わずひとめぼれ。
原種のチューリップだそうです。

小さくて、それでも凛としている姿に思わずキュンでした。笑

お店にも少し。

いろんな春がやってきています。

咲いた後も、ドライフラワーにすると素敵だよと。教えてもらいました。

うれしい気持ちになった、午後のひと時です。

               

文与門堂

2021年01月20日

福寿草が咲きました

         

母の作成した福寿草の盆栽。
お部屋で大事に温めて、やっと咲いてくれました。

寒い毎日ですが、少し春の香りがしませんか?

文与門堂

2021年01月11日

残り福

今年も恵比寿さまへ、お参りに行くことができました。
人は少なかったですが、それでも残り福を求めて、神社は賑わっていましたよ。

ことしは、福蓑を求めました。

商売繁盛!

今年もよろしくお願いします。

            

            

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP