文与門堂のひとりごと

2021年04月09日

お雛様をお片付けしました。

             


霧島つつじも咲きだしました。
筍も今年は、早くおわりそうな予感。

そんな急いで過ぎ去ろうとする春を感じながら。
今日は、お雛様をお片付け。そして、こいのぼりを飾りました。

ずいぶん前の母上の作品です。
アトリエふうで、色々な細工をしていたころが懐かしいです。

気分は端午の節句へ。

文与門堂

2021年04月06日

モッコウバラが咲き始まめました。

              

桜が散ったばかりなのに、庭のモッコウバラが咲き始めました。
今年は本当に、いろんな植物さんたちが早く咲いていますね。

季節が早く変わりそうです。

文与門堂

2021年03月31日

ホリホリカービング!!

久しぶりのホリホリカービングをオンラインレッスンで受けちゃいました。
カービングに出会ったのは、ネオべジの時にえりこ先生企画でレッスンを
受けたことでpan先生と出合ったのですー。

pan先生の人柄とカービングの作品はとーっても素敵。
ちょっとできたら、テーブルがとても華やかになるのです。

はじめは難しいけど、コツがわかればちょっと面白い。
あっ。やらないと忘れるので、一から復習です。笑

母上も一緒に受けました。
お家にいる時間でまたまたできることが増えました。笑笑

           
           母上の作品。

           
           わたくしの作品。

文与門堂

2021年03月03日

ひな祭り

今日、3月3日はひな祭り。
女の子のお祭りです。
大人になっても、嬉しい日です。

先日の日曜日、お雛様を飾りました。
お嫁道具も飾りました。なんだか、おままごとのようで、
嬉しくなりました。

今日は、お雛祭りを口実に美味しいお酒を飲みましょう・・・

           

文与門堂

2021年02月08日

文与門堂のぬか床日記

わたくしのぬか床が1週間たちました。
ずいぶんとぬか床くんも、調子がよくなってきたようです。

今日は、ぬか床くんは婿入りします。

近所の早苗どのよろしくおねがいします。笑

いろいろなぬか床の先輩のお知恵を拝借していろんな要素が
充満しております。

今日は、カブを漬けました。

            

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP