文与門堂のひとりごと

2022年06月14日

WIEDERSTEIN その2

 本日のおすすめワインは、WIEDERSTEINの赤ワイン2種とスパークリング。
赤は少し冷やし気味で飲んでもおいしいです。
スパークリングはグリューナーベルトリーナー100%でとても飲みやすいです。

今日は、少し涼しいですが、これからシュワシュワが飲みたい季節ですね。
ぜひぜひ、おすすめ。

この間紹介した白ワインといい、ラベルがとても素敵なんです。
そして、ネーミングも素敵です。

とても夢があって、このワイン飲みたいなぁとなりますよ。
ストーリーはぜひ、お店に聞きに来てください。


文与門堂







2022年06月13日

今年も蛍がたくさん飛んでいました。

 昨日は、蛍パトロールの日でした。
昨日は、風も冷たく、強い風が吹いていたので心配でしたが、
たくさん飛んでいましたよ。

金ヶ原橋から西代里山公園まで、川づたいに歩いていきます。
いつも、西代橋のあたりは、数も少ないのですが、今年は、どこの場所も
たくさん飛んでいました。

今年は、役員さんだけが、集まられたとかで、来年こそは、蛍祭りが行われるといいなぁ。
地域の大事にしている行事なので、開催してほしいなと思います。

本当に少しづつだけど、蛍が飛ぶ川に戻ってきていますよ。
小さい頃に見たような、大きな木に蛍がいっぱい飛んでいて、クリスマスツリーのように
ぴかぴかと光る小さな光がとても幻想的な世界。
そんな時ももうすぐかもしれません。



文与門堂




2022年06月10日

山名酒造さんから入荷です。

 本日のおすすめは、花火のラベルがとても素敵なお酒です。
山名酒造さんより、2種類。
純米生酒とにごり。

生らしく、しっかとしていますが切れがある純米とのみやすいにごり酒。
夏酒もいろいろ試してほしいと思います。

明日は、大山崎ビオマルシェからのスタートです。
お店は10時オープンです。

それから、急遽、訃報の連絡がありましたので、明日も18時閉店となります。
連日、勝手を申しますがよろしくお願いします。



文与門堂

2022年06月09日

夏酒入荷です。

          

夏酒を2種類仕入れました。
左 米鶴酒造さん 蛍ラベル
右 濱川商店さん 美丈夫 金魚ラベル

すっきりと、のみやすいお酒です。
こちらは、一升瓶のみです。

よろしくおねがいします。

明日は、告知どおり18時閉店となります。
勝手を申しますが、よろしくおねがいします。

文与門堂

2022年06月08日

玉川 じゅんまいぎんじょうみやぁー

 今日のおすすめは、木下酒造さんの新発売のお酒です。
じゅんまいぎんじょう みゃあー。

看板ねこちゃん。みゃあーがラベルになりました。
そして14度という、めずらしいお酒で登場です。

これからの季節には飲みやすいお酒ですよね。
みゃあーもこれで、またまた大人気になりますねぇ。
ほっといて!といいそうですけど。笑

玉川ファンはもちろん、ねこちゃんファンもどうぞ、よろしくお願いします。



文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP